[妖精帝國] ブログ村キーワード
コミコンにて 鉄拳 ブラッド・ベンジェンス(BLOOD VENGEANCE 3D)の映像が一部公開された。
20110903に公開予定の3Dアニメーション。
実写版もよかったけれど、このアニメもゲームっぽくていい感じです。制作は順調のようで、新しいトレーラーが公開されました。なんと巌竜も先生役で登場してます。
鉄拳シリーズは、格闘ゲームではありますが、その背景の物語がとても良くて、今回のアニメもそれに沿ったものであればと願う。
ともあれもうすぐ公開です。パンダのツイートもあるよ。
音楽 アニソン Rozen Maiden ローゼンメイデン 水銀燈 水樹奈々 茅原実里 神奈川県民ホール NHKホール 蛍光ペン 真紅
鉄拳 ブラッド・ベンジェンス オリジナル・サウンドトラック/サントラ (アーティスト, 演奏)
TEKKEN -鉄拳- Blu-ray&DVDセット(初回限定生産)/ジョン・フー (出演), ケリー・オーバートン (出演), ドワイト・リトル (監督)
鉄拳6 サウンドトラック [Soundtrack]/ゲーム・ミュージック (アーティスト)
鉄拳6(通常版)(特典無し)/ナムコ
■関連記事
2011年03クール 新作アニメ 鉄拳BLOOD VENGEANCE 3D
■ブログ村キーワード
妖精帝國
アニソン
音楽
水樹奈々
茅原実里
奥井雅美
JAM project
神奈川県民ホール
さいたまスーパーアリーナ
NHKホール
TRON
三重テレビ放送
千葉テレビ放送
リッジレーサー
水銀燈
真紅
Rozen Maiden ローゼンメイデン
- 関連記事
-
スポンサーサイト
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?
個人的にはどちらかというとバーチャ派ですが、鉄拳のいいところはユーモアがあるというか、これほどの看板タイトルなのにスタッフが遊び心を忘れていないところですよね。
シャオユウがパンダで登校しているところは最高(笑)。
セリフが英語ですが、この内容なら外国人のマニアにも受けが良さそうですね。
個人的にはエースコンバットとかも映画になるといいんですが。
アサルト・ホライゾンも楽しみです。
そうですかー、エースコンバット。
これはさすがにやったことないなあ。機会があればやってみましょう。
鉄拳は本編もそうですが、ムービーも楽しみなので、
この映画も楽しみです。
では。
20140203 nagasemasako
20130917 ピッコロ
20130806 nanoha3
20130706 nanoha3
20130615 nanoha3
20130512 たいと
20130430 お名前
20130417 dr.ume
20130408 dr.ume
20130225 dr.ume
20130212 オラクル
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130204 MG
20130130 フィリオネル
20130127 dr.ume
20130127 dr.ume
20130126 茶葉
20130124 dr.ume
20130124 dr.ume
20130116 dr.ume
20130110 dr.ume
20130103 Plutor
20130102 tdragon2000e
20130102 t_dragon_2000
20130101 t_dragon_2000
20130101 vyrus_empire
20130101 しろくろ
20130101 月詠