[妖精帝國] ブログ村キーワード
参戦してきましたので、レポ。
が、少し忙しいので詳細は追って。わかるとことまでのセットリストを載せときます。
構成としては、5-6曲演奏後休憩20-30分
自分は残念ながら、JAMの途中で退席せざるを得なかった。最後は大盛り上がりだったようなので、残念。
ビデオカメラはたくさんあったので、おそらく映像商品化される可能性は高そうです。
サウンド 音楽 アニソン Rozen Maiden ローゼンメイデン 水銀燈 真紅 水樹奈々 茅原実里 神奈川県民ホール NHKホール さいたまスーパーアリーナ 蛍光ペン ジョージ・ルーカス リーアム・ニーソン 三重テレビ放送 千葉テレビ JAM project 奥井雅美 エリック・サティ ロッシーニ リッジレーサー レースゲーム 女性スター 麻生夏子 二胡 笹本祐一
■セットリスト (セトリ)
SEED BLASTER/GRANRODEO
カナリア/GRANRODEO MC
SUPERNOVA/GRANRODEO MC
CAN DO/GRANRODEO 新曲 黒子のバスケ MC
Beat it,Love!/GRANRODEO MC
ROSE HIP-BULLET/GRANRODEO
m.s.cowboy/GRANRODEO
Asgard/
妖精帝國
The Creator/
妖精帝國
last moment/
妖精帝國
空想メソロギヰ/
妖精帝國
Patriot Anthem/
妖精帝國
面影ワープ/nano .RIPE 元気な女子+3人のバンド
ノクルチカ/nano .RIPE
絵空事/nano .RIPE
ハナノイロ/nano .RIPE
the perfect view/OLDCODEX
foolK/OLDCODEX
#4/OLDCODEX
Cold hands/OLDCODEX MC
kick out/OLDCODEX
Harsh Wind/OLDCODEX
flag on the hill/OLDCODEX
sick of it/OLDCODEX
VANISHING POINT/黒崎真音
Magic∞world/黒崎真音
SCARS/黒崎真音
君と太陽が死んだ日/黒崎真音
メモリーズ・ラスト/黒崎真音
蒼穹のファフナー/angela
メドレー/angela 調査中 途中カツさんのギターが不調になる。ライブならではのハプニング
シャングリラ/angela
Dream Wonder Formation/茅原実里 衣装:新調した赤のドレス
HYPER NEW WORLD/茅原実里
TERMINATED/茅原実里
Paradise Lost/茅原実里
Celestial Diva/茅原実里 歌いだしに失敗再度歌唱ライブならではのハプニング
Freedom Dreamer/茅原実里
凶夢伝染/アリプロジェクト 衣装:カルナバルでも使用した赤白のドレス、鹿角はなしでした。残念
うつろなる蒼き瞳の/アリプロジェクト
人生美味礼讃/アリプロジェクト コラボ食品とかフードコートにかけまして
ひざまづいて足をお嘗め/アリプロジェクト
ピアニィ・ピンク/アリプロジェクト 初の主題歌。きゃぴきゃぴの楽曲でライブではめずらしいお披露目
未來のイヴ/アリプロジェクト
裸々イヴ新世紀/アリプロジェクト
MCでは、「今回本物の魔女と..本物の妖精が見れて良かったですね。」
VICTORY/JAM Project
Vanguard/JAM Project
我が名は牙狼/JAM Project
SEVENTH EXPLOSION/JAM Project
HERO/JAM Project
GONG/JAM Project
SKILL(MOTTO!! MOTTO!! Special)/JAM Project
→GONG→SKILL→レスキューファイヤー→SKILLのメドレー
影山氏よりコメント
昨日まで香港で公演、明日からも香港で公演
アニサマへの不出場の理由は、海外公演へのチャレンジ、と後輩への出演枠の提供、だそうです。
A FESセットリストまとめ - Togetter
ALI PROJECT@幕張メッセ 2012年3月24日(土) セットリスト: ライブのセットリスト集
JAM Project@幕張メッセ 2012年3月24日(土) セットリスト: ライブのセットリスト集
■出演者ブログ等
20120325A
A-FES|nano.RIPE きみコ BLOG
20120325A
☆A FES☆|黒崎真音オフィシャルblog 「 サキクロ+イズム 」
20120325A
ここんとこはリハやって香港行ってAFESやって 奥井雅美オフィシャルブログ「女神になりたい」Powered by Ameba
20120325A
A-FES! ALI PROJECT
20120325A
「A FES」 in 幕張メッセ minorhythm
20120325A
ゆい様ツイート
■参戦者ブログ
20120324A
AFES2012|人生はギャンブル
20120324A
AFES2012無事終了!: 我人生是遊戯也・改
-------------------------------------------------------
■出演者動画コメント公開
OFFICIALにて動画コメントが公開になっています。我が妖精帝國のビデオコメントも公開。刮目せよ!
ALI PROJECTのアリカ様は公開になってます。
VIDEO
VIDEO
■グッズ公開
公式グッズが公開になりました。Tシャツ、タオルなどいろいろ。バスタオルを買っておくかなあ。
■メモ 防備録
双眼鏡・ライトスティック・旗・腕章・スーツ・チケット・デジカメ・サイン帳・モザイクメガネ
■出演者コメント掲載
A-FESのオフィシャルサイトに、アーティストからのメッセージコメントが掲載。
しかも、直筆ということで、各アーティストの出演に対する意気込みが伝わる内容になっています。
我がゆい様はといいますと、いつもの設定、もとい、いままでと変わらぬ力強いメッセージを賜りました。
■タイムテーブル公開
1アーティストあたり30分が基本で、30分間のセットチェンジが入る形式。気分を維持できるのか?
13:00 GRANRODEO
14:00 妖精帝國
14:50 nano.RIPE
15:30 OLDCODEX
16:25 黒崎真音
17:15 angela
18:15 茅原実里
19:15 ALI PROJECT
20:20 JAM Project
概要
場所 幕張メッセ ホール9・10・11
日時 20120324 13:00(12:00開場)-21:00
出演者
0220 OLDCODEX
0220 angela
0220 nano.RIPE
0220 茅原実里
0220 妖精帝國
0128 ALI PROJECT
0128 GRANRODEO
0128 黒崎真音
0128 JAM Project
昨年開催直前に東日本大震災が発生。中止を余儀なくされたイベント。我が妖精帝國も出演予定だったので、とても残念だった記憶があります。といいますかそれどころじゃなかったですね。
そして今年になり開催を表明、詳細発表となりましたねー。
AFES2012 アニソン・フェス A FES 2012 AFES2011 AFES2013 アニソンフェスティバル A-FES 2012 AFES
■関連記事
■ブログ村キーワード
妖精帝國
アニソン
音楽
水樹奈々
茅原実里
奥井雅美
JAM project
神奈川県民ホール
さいたまスーパーアリーナ
NHKホール
三重テレビ放送
千葉テレビ放送
水銀燈
真紅
Rozen Maiden ローゼンメイデン
蛍光ペン
リッジレーサー
レースゲーム
白井黒子
麻生夏子
エリック・サティ
クープラン
ロッシーニ
二胡
笹本祐一
■TB
20120325A
「A FES」 in 幕張メッセ | minorhythm
http://minorhythm.jugem.jp/trackback/2727
20120319A
人気声優率いるバンドに萌え燃え! 「A FES 2012」ラインナップ決定 - ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/169769
http://disqus.com/forums/getnewsjp/a_fes_2012_/trackback/
関連記事
スポンサーサイト
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?
A FES参戦お疲れ様でした!
こういうフェス形式のライヴイベントは結構好きなんで私も行きたかったです…!
全体的にかなりの盛り上がりだったみたいですね!
大トリのJAMは盛り上がらないはずが無い!wけど途中退席は残念でしたね。。。
映像化、期待しちゃっていいですか!?wロッキング・オンが関わっているので、テレ東の「JAPAN COUNTDOWN」で紹介されないかなぁと思ってるんですが、どうでしょうね?w
>途中カツさんのギターが不調になる。ライブならではのハプニング
マジですかwライブならではのハプニングですねw
20140203 nagasemasako
20130917 ピッコロ
20130806 nanoha3
20130706 nanoha3
20130615 nanoha3
20130512 たいと
20130430 お名前
20130417 dr.ume
20130408 dr.ume
20130225 dr.ume
20130212 オラクル
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130204 MG
20130130 フィリオネル
20130127 dr.ume
20130127 dr.ume
20130126 茶葉
20130124 dr.ume
20130124 dr.ume
20130116 dr.ume
20130110 dr.ume
20130103 Plutor
20130102 tdragon2000e
20130102 t_dragon_2000
20130101 t_dragon_2000
20130101 vyrus_empire
20130101 しろくろ
20130101 月詠