アニソン大好き 第15回 ブログトーナメント@ブログ村 ★★★参加者募集中★★★
アニソン大好き 第14回 ブログトーナメント@ブログ村 ★★★結果発表★★★
★★★相互リンク・ブロ友大歓迎(こちらにコメントください。)★★★
★★★今クールアニメ感想: アクセル・ワールド/ ソードアート・オンライン/
2012年02クール 新作アニメ 氷果 第05話 雑感
氷菓 第05話 「歴史ある古典部の真実」 #kotenbu2012 #ep05
京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なのか楽しみ。
OPはちょうちょさん
サウンド 音楽 アニソン Rozen Maiden ローゼンメイデン 水銀燈 真紅 水樹奈々 茅原実里 神奈川県民ホール NHKホール さいたまスーパーアリーナ 蛍光ペン ジョージ・ルーカス リーアム・ニーソン 三重テレビ放送 千葉テレビ JAM project 奥井雅美 エリック・サティ ロッシーニ リッジレーサー レースゲーム 女性スター 麻生夏子 二胡 笹本祐一
amazonより抜粋
------------------------------------------------
何事にも積極的に関わらない奉太郎が、姉の命令で入部させられた古典部で、部員の少女の叔父が関わった三十三年前に起きた事件の真相に迫る。省エネ少年と好奇心少女が繰り広げる青春ミステリー。
------------------------------------------------
■登場人物:
役名 | 説明 |
---|---|
役名:折木奉太郎(おれきほうたろう) | 神山高校1年B組の男子生徒。主人公。姉に頼まれて古典部に |
役名:千反田える(ちたんだえる) | 神山高校1年A組の女子生徒。ヒロイン。一身上の都合で古典部へ入部。部長 |
役名:福部里志(ふくべさとし) | 神山高校1年D組の男子生徒。古典部と手芸部を兼部し、総務委員会にも所属 |
役名:伊原摩耶花(いばらまやか) | |
役名:折木供恵(おれきともえ) | |
役名:遠垣内将司(とおがきまさし) | |
役名:入須冬実(いりすふゆみ) | |
役名:糸魚川養子(いといがわようこ) |
■今話:ネタバレ注意
先週あざやかに解決した謎でしたが、なぜかしっくりこない。
まずは、関係者の司書、養子先生にお話しを聞く。
関谷じゅんはエルのおじ。45年前の事件と氷菓という文集の謎。
10月いずれ込んだ退学の理由もおおむね合っている。
文化祭は以前は5日。寒村の寺子屋に甘んじてはいけない。短縮するという日程から運動に発展。
リーダーに選ばれたのは、関谷じゅん。
最高潮になったときキャンプファイヤーから格技場で火事が起こった。そして責任を取って退学になったのは仮リーダー関谷じゅん
進んで退学になった英雄というわけではない理由がこれだったのだ。
かんやさいも関谷をもじったものだったのだ。
そして、氷菓という名称は、英語読みすると。
エルは叔父に尋ねたのは、氷菓とは何なのかと、生きたまま死ぬのはいやだと泣いたのだ。
で、終了。
んー、なるほどの謎とき、見ごたえがありましたねー。
ひと段落して、次回からの展開はどうなるのかな。
神山高校の文化祭は「かんやさい」というそうです。漢字は不明
■アニソン劇中歌一覧(wikipediaより抜粋)
話 | 楽曲名 | 歌 | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
OP | 優しさの理由 | ChouCho | こだまさおり | 宮崎誠 | 宮崎誠 |
ED |
OFFICIAL |
|
|
|
■概要:
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
■スタッフ:
|
■キャスト:
|
■書籍:
氷菓 (角川文庫) [文庫]/米澤 穂信
■CD:
■DVD:
■ゲーム:
■グッズ:
■イベント:
■TSUTAYA:
■BOOKOFF:
■カラオケ:
:JOYSOUND::: 詳細
■YOUTUBE:
■聖地巡礼:
■話毎感想
2012年02クール 新作アニメ 氷果 第04話 雑感
2012年02クール 新作アニメ 氷果 第03話 雑感
2012年02クール 新作アニメ 氷果 第02話 雑感
2012年02クール 新作アニメ 氷果 第01話 雑感
2012年02クール 新作アニメ 氷果
■関連記事
2012年02クール 新作アニメ 氷果
2012年02クール 新作アニメ これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド
2012年02クール 新作アニメ AKB0048
2012年02クール 新作アニメ エウレカセブンAO
2012年02クール 新作アニメ アクセルワールド
2012年02クール 新作アニメ めだかボックス
2012年02クール 新作アニメ 夏色キセキ
2012年02クール 新作アニメ クイーンズブレイド リベリオン
2012年02クール 新作アニメ Fate/Zero 2
2012年02クール 新作アニメ イベント一覧
2012年02クール 新作アニメ アニソン一覧
2012年02クール 新作アニメ 一覧
2012年01クール 新作アニメ イベント一覧
2012年01クール 新作アニメ アニソン一覧
2012年01クール 新作アニメ 一覧
2011年04クール 新作アニメ Fate/Zero
2011年04クール 新作アニメ イベント一覧
2011年04クール 新作アニメ アニソン一覧
2011年04クール 新作アニメ 一覧
2011年03クール 新作アニメ イベント一覧
2011年03クール 新作アニメ アニソン一覧
2011年03クール 新作アニメ 一覧
2011年02クール 新作アニメ アニソン一覧
2011年02クール 新作アニメ 一覧
AV WATCH
おた☆スケ
anikan
2012年02クール 新作アニメ これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド
2012年02クール 新作アニメ AKB0048
2012年02クール 新作アニメ エウレカセブンAO
2012年02クール 新作アニメ アクセルワールド
2012年02クール 新作アニメ めだかボックス
2012年02クール 新作アニメ 夏色キセキ
2012年02クール 新作アニメ クイーンズブレイド リベリオン
2012年02クール 新作アニメ Fate/Zero 2
2012年02クール 新作アニメ イベント一覧
2012年02クール 新作アニメ アニソン一覧
2012年02クール 新作アニメ 一覧
2012年01クール 新作アニメ イベント一覧
2012年01クール 新作アニメ アニソン一覧
2012年01クール 新作アニメ 一覧
2011年04クール 新作アニメ Fate/Zero
2011年04クール 新作アニメ イベント一覧
2011年04クール 新作アニメ アニソン一覧
2011年04クール 新作アニメ 一覧
2011年03クール 新作アニメ イベント一覧
2011年03クール 新作アニメ アニソン一覧
2011年03クール 新作アニメ 一覧
2011年02クール 新作アニメ アニソン一覧
2011年02クール 新作アニメ 一覧
AV WATCH
おた☆スケ
anikan
■ブログ村キーワード
妖精帝國 アニソン 音楽 水樹奈々 茅原実里 奥井雅美 JAM project 神奈川県民ホール さいたまスーパーアリーナ NHKホール 三重テレビ放送 千葉テレビ放送 水銀燈 真紅 Rozen Maiden ローゼンメイデン 蛍光ペン リッジレーサー レースゲーム 白井黒子 麻生夏子 エリック・サティ クープラン ロッシーニ 二胡 ムソルグスキー 笹本祐一
■TB
COUNT=68
氷菓 第5話の感想: 氷菓: ただなんとなく・・・・・
アニメ好きな俺は株主 氷菓 第五話『歴史ある古典部の真実』感想
氷菓 第5話「歴史ある古典部の真実」 | ボヘミアンな京都住まい
氷菓 「歴史ある古典部の真実」 ≪ 2012Q2 ≪ 説得能力はない
氷菓 #05 「歴史ある古典部の真実」 - 戯れ言ちゃんねる - Yahoo!ブログ
氷菓~5話感想~ - ブラり写真日記~鉄道・旅・アニメのブログ。 - Yahoo!ブログ
氷菓 第五話「歴史ある古典部の真実」【感想】?-?Field Isle - ITマネージャ・システムトレーダーの日々
氷菓 5話 感想 EVERY LITTLE THING
氷菓5話 アイスクリーム - うっかりトーちゃんのま~ったり日記 - Yahoo!ブログ
Specium Blog 氷菓 第5話 5/21 あらすじと感想 #hyouka #氷菓
氷菓 第5話 あらすじ感想「歴史ある古典部の真実」 - ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ - 楽天ブログ(Blog)
氷菓 第5話「歴史ある古典部の真実」 妄想詩人の手記/ウェブリブログ
あきひろのコミックニュース 氷菓 05話「世界の中心で愛スクリーム!!」感想
あにぎし、ツブヤきます。 | 「氷菓」第五話視聴後のツブヤき
ヲタブロ : 氷菓 第5話「歴史ある古典部の真実」 レビュー・感想
日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w) 氷菓 第5話
空 と 夏 の 間 ... 氷菓 第5話「歴史ある古典部の真実」
氷菓 第05話 | まぐ風呂
[アニメ]氷菓 第5話「歴史ある古典部の真実」 - 所詮、すべては戯言なんだよ
氷菓 5話感想 | つぶかぼアニメ感激ノート
まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ 『氷菓』 第5話 すべてのピースが埋まっていく感覚は推理モノならでは!えるちゃんの求めた記憶が明らかに!
氷菓 第5話 「歴史ある古典部の真実」 感想 : wendyの旅路
アニメ 氷菓 第5話 「歴史ある古典部の真実」感想 - トリガーハッピーエンド
氷菓 5話 「歴史ある古典部の真実」 | なになに関連記 swung dash-style
氷菓 第5話「歴史ある古典部の真実」 - ひびレビ
氷菓 第5話「歴史ある古典部の真実」 感想 - 君は転んで血を流す
桜詩~SAKURAUTA~:氷菓 #5
氷菓 #5「歴史ある古典部の真実」感想 | サブカルなんて言わせない!
氷菓 第5話 「歴史ある古典部の真実」 ムメイサの隠れ家
氷菓 第5話「歴史ある古典部の真実」感想: サラリーマン オタク日記
氷菓 5話 タイトルの氷菓はダジャレだったのか。ホントに英雄譚じゃなかったな | 狼藉者 弐
続・真面目に働くアニオタ日記 : 氷菓 第05話 「歴史ある古典部の真実」
氷菓 第5話「歴史ある古典部の真実」の感想?恋染紅葉、パジャマな彼女。と「くーちゃん」こと音巻まくらを全力応援中。To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)
ひえんきゃく 氷菓 第5話 「歴史ある古典部の真実」 感想
MAGI☆の日記 氷菓 第5話「歴史ある古典部の真実」
つれづれ 氷菓 第5話 「歴史ある古典部の真実」
遊乙日記GO NEXT : 氷菓 5話感想
失われた何か 氷菓 5話「アイスクリーム。堀口悠紀子さん作画回」(感想)
荒野の出来事 氷菓 -HYOUKA- 第05話 感想
【感想】氷菓 5話 エネルギー効率悪い事この上ない | おもしろくて何が悪い
氷菓 第5話 「歴史ある古典部の真実」 感想 空色きゃんでぃ
氷菓 第5話 歴史ある古典部の真実 - 窓から見える水平線 アニメ・マンガの感想ブログ
氷菓 第5話「歴史ある古典部の真実」 感想! もす!
ジャスタウェイの日記☆ 『氷菓』#5「歴史ある古典部の真実」
氷菓 第5話 感想「歴史ある古典部の真実」 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
書き手の部屋 氷菓 第5話「歴史ある古典部の真実」 感想
氷菓 チバテレ(5/20)#05: ぬる~くまったりと
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 (アニメ感想) 氷菓 第5話 「歴史ある古典部の真実」
Little Colors : 氷菓 第5話 「歴史ある古典部の真実」 感想
氷菓 第五話 「歴史ある古典部の真実」 感想: 起源風景
氷菓第5話感想: うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 氷菓 第5話 【歴史ある古典部の真実】 感想
氷菓 第5話 『歴史ある古典部の真実』 感想:メルクマール
氷菓 第5話「歴史ある古典部の真実」 感想 - コツコツ一直線
Junk Head な奴ら 氷菓 第5話 「歴史ある古典部の真実」
藍麦のああなんだかなぁ: 氷菓 第五話「歴史ある古典部の真実」
[感想] 氷菓 第5話 「歴史ある古典部の真実」 | 月を見上げる丘
☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~ 【海外の反応】 氷菓 第5話 「こういう2言語間での言葉遊びは好きだね」
氷菓 第05話 歴史ある古典部の真実 猫が唸る感想日記/ウェブリブログ
きまぐれ☆しろうさぎ 氷菓 第5話 「歴史ある古典部の真実」
明善的な見方 氷菓 第5話「歴史ある古典部の真実」
新しい世界へ・・・ 氷菓 5話「歴史ある古典部の真実」
往く先は風に訊け アニメ感想 氷菓 第5話「歴史ある古典部の真実」
(アニメ) 氷菓 第5話 感想:~Fantasy Earth Blog~
氷菓 第5話「歴史ある古典部の真実」 - ひびレビ
ゲーム漬け:氷菓 第5話 歴史ある古典部の真実 - livedoor Blog(ブログ)
氷菓 第5話「歴史ある古典部の真実」
危なっかしい日々: 氷菓 第四話
yahoo
20120525A
COUNT=2
氷菓 第5話 ブログリブログ/ウェブリブログ
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/5f1d93f52e
20120529A
COUNT=12
Old Dancer's BLOG 氷菓 第五話「歴史ある古典部の真実」
日々の記録 氷菓 #5
2012-05-24 - babittoのアニメ日記
氷菓(第5話): アニメ・マジメ
ゴマーズ GOMARZ: 氷菓 第五話 歴史ある古典部の真実 レビュー: So-netブログ
氷菓 第5話の感想: 氷菓: ただなんとなく・・・・・
氷菓 5話 「歴史ある古典部の真実」 感想 | うつけ者アイムソーリー
Kazu'Sの戯言blog(第二新館):氷菓 5話レビュー
シバウマランド@ 氷菓 #5 「歴史ある古典部の真実」
nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ! : 氷菓 第5話 「歴史ある古典部の真実」
制限時間の残量観察 氷菓 #05「歴史ある古典部の真実」
ぐ~たらにっき 氷菓 #05
http://terry.blog1.fc2.com/tb.php/4175-dfb6b9fc http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/o/p/u/opusi/oar01.gif http://d.hatena.ne.jp/babitto/20120524 http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/524102/54799056 http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2012-05-24-2/trackback http://ttyuasa.blog69.fc2.com/tb.php/398-9acb137e http://waitingfrofresong.blog.fc2.com/tb.php/184-f183745f http://trackback.blogsys.jp/livedoor/kazus_blog/53901867 http://shibauma.blog94.fc2.com/tb.php/284-097bf18c http://trackback.blogsys.jp/livedoor/asagoegoe/52098452 http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/2417-c3fe1eb0 http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/7462-1e2cdd17
- 関連記事
-
- 2012年02クール 新作アニメ アクセル・ワールド 第07話 雑感 (2012/05/25)
- 2012年02クール 新作アニメ 氷果 第05話 雑感 (2012/05/24)
- 2012年01クール 新作アニメ モーレツ宇宙海賊 第20話 雑感 (2012/05/21)
スポンサーサイト
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





いえいえこちらこそー。
トラバできるようになるといいですねー
トラバできるようになるといいですねー
trackbackURL:http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/tb.php/2938-67fb22fc
・gooブログにトラバが到着しない場合の対応方法 excite文字化け調査中、yahooブログはトラバできるようになってきた。いつからかは不明。livedoorトラバが弾かれるようになった。対応方法不明
・gooブログにトラバが到着しない場合の対応方法 excite文字化け調査中、yahooブログはトラバできるようになってきた。いつからかは不明。livedoorトラバが弾かれるようになった。対応方法不明
氷菓 5話の感想です
灰色卒業!
悲劇・・・
やさしい英雄・・・
かんやさいは禁句・・・
姉の電話からいろいろと発覚
まだ終わらんよ!
って感じですね
序文を書いた本人に聞く・・・
そ...
温故知新。
古きを訪ね、新しきを知る。
何故そうするのかと言えば、それが今の自分に必要なことに他ならないからだ。今も昔も変わらぬものはあるし、知って初めて開かれる新しい扉もある。過...
謎解きというのは、それがどんなモノであったとしても面白い。知的興奮を喚起させてくれます。自分がするのも楽しいだろうし、他人がしているのをただ見ているだけでも面白い。だ ...
聞こえました。
氷菓 第5話「歴史ある古典部の真実」の感想です。
氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]新品価格¥5,341から(2012/5/23 22:19時点)
「歴史ある古典部の真実」 (TOKYO MX/2012年5月23日 水曜 24:30~) 今週から TVK で月曜日に視聴したいと思いますので、『ヨルムンガンド』より先に『氷菓』の記事をアップ。 千反田邸からの帰り道、奉太郎がここまで協力する事が意外だったと話す里志。 自身も意外…
今回はOP曲もED曲も無し、詰めに詰めて進めた回でしたね。Aパートで奉太郎が“補足”という言葉を使ってましたけど、このエピソードをアニメに落としこむにあたっても原作の文章に言葉を補い、映像で置換表現できそうな部分は言葉から置き換えたりして、とても充実した濃?...
氷菓 第5話。
45年前の出来事、「氷菓」の意味が明らかに。
以下感想
【聖闘士星矢Ω 第8話】学園ゴッコ終了~の巻。アテナと呼ばれている人が沙織さんではないことが判明し、パライストラ学園長もついにその本性を現しましたね。ただ、このパライス ...
折木供恵の話からすると、関谷純のことは「禁句」。
そして、事件は悲劇だと言う。
益々、謎が深まるばかりです。
そして、明らかになった事実。
好奇心の猛獣。基、好奇心の亡者の千反田えるが...
真実の解答編です。
氷菓 第5話「歴史ある古典部の真実」
「思い…出しました」
奉太郎に姉から電話。
奉太郎はそこで、文集“氷菓”を作っている事を話す。
関谷純の事も調べたと言うと、姉の口からとんでもない言葉が...
氷菓 第5話「歴史ある古典部の真実」
帰り道、ばら色に憧れていたかもしれないと里志に告げる奉太郎。これで謎は解決したかと思われたが、奉太郎の姉からの電話の中で、姉はあの関谷純の事件を「悲劇」と呼んだ。まだ不十分か間違ってるか。奉太郎は再び考え出し、そし...
氷菓の第5話を見ました
第5話 歴史ある古典部の真実
「奉太郎の推理通りなら僕達のカンヤ祭は少なくとも一人の高校生活を代償の上に成り立ってることになるね。でも驚いたよ」
「何が?」
「奉太郎が...
氷菓 5話「歴史ある古典部の真実」
の感想を
省エネ主義者は珍しく自分から推理をし、それをした自分を不思議に思う
ふとしたところから思いがけない英雄談へのヒントが舞い降りた
「折木」は、欠けた推理を補足しようとする
『 氷菓 』の京都アニメーション?...
「関谷純の高校生活は本当に薔薇色だったのか、
突き止めてやる」
私が生きているのは今なんです。
45年前の事件の謎解きに大活躍した奉太郎。
そんな奉太郎に、里志は逃げるという道もあったのに~と思わず茶々を入れるのだが、
それに対して奉太郎は胸にあった...
氷菓 第五話「歴史ある古典部の真実」です。 本日は、日蝕があるので、観想記事は後
「思い…出しました……」
今週も可憐すぎるえるの微笑が夕暮れの部屋に映える。奉太郎が導き出した推理と全てを思い出したえるの記憶の真相とは。古典部の会誌『氷菓』を巡る謎解もクライマックス!
氷菓という言葉の意味。
あなたの「叫び」、届きましたよ―
お、今回初めて「面白い」って思えたかも。
あまりに理屈っぽい話は個人的に好かないのですが、誰か一人を生贄にしてみせしめにして事を済ますってやり方は気に食わないし
その辺の描写・演出が凝っていたので素直に感情移入出来た気がする。タイトルの謎も意外と面...
チタンダさん、たまたまかわいい。たまたま~たまたま。ロリエル、かわいい。ユースクリーム、かわいい。
【歴史ある古典部の真実】
氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]出演:中村悠一角川書店(2012-06-29)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
好奇心の猛獣?亡者ですね!
サブタイトル「歴史ある古典部の真実」
「氷菓」の章、解決編です。特別な回だけあってOP・EDともに無し。
私、前回はボロカスに腐してしまいましたけど(汗)、今回はびっくりするほど楽しめました。な...
「歴史ある古典部の真実」
姉から奉太郎に電話が。
奉太郎が氷菓のことを聞こうとするが時間がないと教えてくれず…
この電話により、えるの叔父の謎は実はまだ未完成だったと知る。
そして、奉太郎は補足をしたいと皆に告げる。
古典部は再び、真相...
憶い、出しました・・・ かつて自分が叔父に尋ねたことが脳裏に蘇るえる、45年に起こった声にならない叫び、その真実とは・・・?
姉からの電話で奉太郎は 45年前の真実にまだ不完全だったと知ります。
悲劇。 カンヤ祭が禁句となった意味は...?
奉太郎は さらに過去の再構成を経て 当時の生き証人にたどりつくw
氷菓の2号目の冒頭文を書いたのは 司書の先生でした! ∑(゚ω゚;)
養?...
「氷菓」の第5話です。
古典部の「氷菓」という文集に英雄として語りづがれてきた、えるのおじである関谷純。そんな彼がなぜ、文集に書き伝えられているのかという真相を、4人が持ち寄った手がかりをもと...
ロリえるたそのロリ可愛さにヤラれてしまった自分がいました。俺もえるたそに頭の中解剖されたいです~
【簡単なあらすじ】
えるのおじ、関谷純は学生運動で文化祭を守った代わりに退学させられた英雄...
奉太郎も変わりつつあるようで、えるや摩耶花、里志を見て隣の芝生が青く見え、薔薇色の学園生活が羨ましいとも思ったよう。
それでも何をすればいいかは分からないようで、今回 ...
「歴史ある古典部の真実」
氷菓ってのはくだらないダジャレだ!
氷菓ですが、折木奉太郎の推理は千反田えるのおかげなのか、えるのせいなのか微妙なところです。関谷純の謎の解明は完璧ではないと調べなおします。(以下に続きます)
氷菓「第5話 歴史ある古典部の真実」に関するブログのエントリページです。
20140203 nagasemasako
20130917 ピッコロ
20130806 nanoha3
20130706 nanoha3
20130615 nanoha3
20130512 たいと
20130430 お名前
20130417 dr.ume
20130408 dr.ume
20130225 dr.ume
20130212 オラクル
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130204 MG
20130130 フィリオネル
20130127 dr.ume
20130127 dr.ume
20130126 茶葉
20130124 dr.ume
20130124 dr.ume
20130116 dr.ume
20130110 dr.ume
20130103 Plutor
20130102 tdragon2000e
20130102 t_dragon_2000
20130101 t_dragon_2000
20130101 vyrus_empire
20130101 しろくろ
20130101 月詠