アニソン大好き 第15回 ブログトーナメント@ブログ村 ★★★参加者募集中★★★
アニソン大好き 第14回 ブログトーナメント@ブログ村 ★★★結果発表★★★
★★★相互リンク・ブロ友大歓迎(こちらにコメントください。)★★★
★★★今クールアニメ感想: アクセル・ワールド/ ソードアート・オンライン/
スフィア Non stop road & ライブ & 夏色キセキ infoB

新シングル Non stop road/明日への帰り道 になんと、ライブバックステージ招待応募券が封入されることが判明。初回生産分特典だけではあるものの、当たればバックステージに入れるというもの。確率的にはかなり低いと思ふ。
今回3形態での発売となるのですが、全てが対象商品。
おた★スケ
サウンド 音楽 アニソン Rozen Maiden ローゼンメイデン 水銀燈 真紅 水樹奈々 茅原実里 神奈川県民ホール NHKホール さいたまスーパーアリーナ 蛍光ペン ジョージ・ルーカス リーアム・ニーソン 三重テレビ放送 千葉テレビ JAM project 奥井雅美 エリック・サティ ロッシーニ リッジレーサー レースゲーム 女性スター 麻生夏子 二胡 笹本祐一
■新シングル
Non stop road/明日への帰り道 4月25日にリリース予定です。(10thシングル)
4月からスタートするスフィア主演のオリジナルアニメ「夏色キセキ」のOP「Non stop road」とED「明日への帰り道」を収録
DVD付きの限定盤、アニメイラストをジャケットに使用した夏色盤、通常盤、の3つで発売となります。
OFFICIALより抜粋
-----------------------------------
4月25日に発売されるスフィアのニューシングルの商品情報です。
今回のシングルは、限定生産盤と通常盤に加え、
TVアニメ『夏色キセキ』のアニメイラストをジャケットに使用した「夏色盤」の3種仕様となります。
収録曲:
「Non stop road」 (TVアニメ『夏色キセキ』OPテーマ)作詞:畑亜貴 作曲:江並哲志 編曲:虹音
「明日への帰り道」(TVアニメ『夏色キセキ』EDテーマ)作詞:こだまさおり 作曲:町田紀彦 編曲:増田武史
発売日:2012年4月25日
品番:LASM-34134~5(限定生産盤), LASM-34136~7(夏色盤), LASM-4134(通常盤)
発売元:ランティス / GloryHeaven
販売元:ソニー・ミュージックディストリビューション
-----------------------------------
■スフィアの全国ツアー「~Sphere's orbit live tour 2012~」ライブ
20120415の名古屋から、20120819の福岡までの全国ツアー
先行チケットも発売予定。(詳細はOFFICIALを参照のこと)
【ツアー日程】
4月15日(日) | 開場15:15/開演16:00 | 名古屋センチュリーホール |
4月28日(土) | 開場16:30/開演17:30 | 横浜アリーナ |
4月29日(日) | 開場15:00/開演16:00 | 横浜アリーナ |
5月20日(日) | 開場17:00/開演17:30 | Zepp Sendai |
5月26日(土) | 開場16:45/開演17:30 | グランキューブ大阪 |
5月27日(日) | 開場16:15/開演17:00 | グランキューブ大阪 |
6月02日(土) | 開場17:00/開演17:30 | 徳島市立文化センター |
6月17日(日) | 開場17:00/開演17:30 | 静岡市民文化会館・大ホール |
7月15日(日) | 開場17:00/開演17:30 | Zepp Sapporo |
8月11日(土) | 開場16:45/開演17:30 | 神奈川県民ホール |
8月12日(日) | 開場15:15/開演16:00 | 神奈川県民ホール |
8月19日(日) | 開場17:00/開演17:30 | 福岡国際会議場・メインホール |
■スフィア主演のオリジナルアニメ「夏色キセキ」
2012年4月から開始のアニメ「夏色キセキ」に4人が主演で登場。4人とも声優さんですのでメインのお仕事になりますねー。
静岡県下田市が舞台となるようです。詳細は別途アップします。
スフィア10thシングル予約開始、「夏色キセキ」OP/EDダブル収録 :おた☆スケ |
News | スフィア official website |
夏色キセキ |
OFFICIAL |
Non stop road/明日への帰り道(初回生産限定盤) [Limited Edition, Maxi]/スフィア
Non stop road/明日への帰り道(期間生産限定盤) [Limited Edition, Maxi]/スフィア
Non stop road/明日への帰り道(通常盤) [Maxi]/スフィア
■関連記事
■ブログ村キーワード
妖精帝國 アニソン 音楽 水樹奈々 茅原実里 奥井雅美 JAM project 神奈川県民ホール さいたまスーパーアリーナ NHKホール 三重テレビ放送 千葉テレビ放送 水銀燈 真紅 Rozen Maiden ローゼンメイデン 蛍光ペン リッジレーサー レースゲーム 白井黒子 麻生夏子 エリック・サティ クープラン ロッシーニ 二胡 ムソルグスキー 笹本祐一
■TB
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





スポンサーサイト
スフィア Non stop road & ライブ & 夏色キセキ infoA

スフィアの新シングル・ライブ・アニメの情報です。
特にライブは楽しみですねー。彼女達のステージは非常に完成度が高く、息もぴったりなダンスやパフォーマンス、おもろいトークなど見ごたえたっぷりなのです。
ファンも多く、チケット入手は困難なのです。
サウンド 音楽 アニソン Rozen Maiden ローゼンメイデン 水銀燈 真紅 水樹奈々 茅原実里 神奈川県民ホール NHKホール さいたまスーパーアリーナ 蛍光ペン ジョージ・ルーカス リーアム・ニーソン 三重テレビ放送 千葉テレビ JAM project 奥井雅美 エリック・サティ ロッシーニ リッジレーサー レースゲーム 女性スター 麻生夏子 二胡 笹本祐一
■新シングル
Non stop road/明日への帰り道 4月25日にリリース予定です。(10thシングル)
4月からスタートするスフィア主演のオリジナルアニメ「夏色キセキ」のOP「Non stop road」とED「明日への帰り道」を収録
DVD付きの限定盤、アニメイラストをジャケットに使用した夏色盤、通常盤、の3つで発売となります。
OFFICIALより抜粋
-----------------------------------
4月25日に発売されるスフィアのニューシングルの商品情報です。
今回のシングルは、限定生産盤と通常盤に加え、
TVアニメ『夏色キセキ』のアニメイラストをジャケットに使用した「夏色盤」の3種仕様となります。
収録曲:
「Non stop road」 (TVアニメ『夏色キセキ』OPテーマ)作詞:畑亜貴 作曲:江並哲志 編曲:虹音
「明日への帰り道」(TVアニメ『夏色キセキ』EDテーマ)作詞:こだまさおり 作曲:町田紀彦 編曲:増田武史
発売日:2012年4月25日
品番:LASM-34134~5(限定生産盤), LASM-34136~7(夏色盤), LASM-4134(通常盤)
発売元:ランティス / GloryHeaven
販売元:ソニー・ミュージックディストリビューション
-----------------------------------
■スフィアの全国ツアー「~Sphere's orbit live tour 2012~」ライブ
20120415の名古屋から、20120819の福岡までの全国ツアー
先行チケットも発売予定。(詳細はOFFICIALを参照のこと)
【ツアー日程】
4月15日(日) | 開場15:15/開演16:00 | 名古屋センチュリーホール |
4月28日(土) | 開場16:30/開演17:30 | 横浜アリーナ |
4月29日(日) | 開場15:00/開演16:00 | 横浜アリーナ |
5月20日(日) | 開場17:00/開演17:30 | Zepp Sendai |
5月26日(土) | 開場16:45/開演17:30 | グランキューブ大阪 |
5月27日(日) | 開場16:15/開演17:00 | グランキューブ大阪 |
6月02日(土) | 開場17:00/開演17:30 | 徳島市立文化センター |
6月17日(日) | 開場17:00/開演17:30 | 静岡市民文化会館・大ホール |
7月15日(日) | 開場17:00/開演17:30 | Zepp Sapporo |
8月11日(土) | 開場16:45/開演17:30 | 神奈川県民ホール |
8月12日(日) | 開場15:15/開演16:00 | 神奈川県民ホール |
8月19日(日) | 開場17:00/開演17:30 | 福岡国際会議場・メインホール |
■スフィア主演のオリジナルアニメ「夏色キセキ」
2012年4月から開始のアニメ「夏色キセキ」に4人が主演で登場。4人とも声優さんですのでメインのお仕事になりますねー。
静岡県下田市が舞台となるようです。詳細は別途アップします。
スフィア10thシングル予約開始、「夏色キセキ」OP/EDダブル収録 :おた☆スケ |
News | スフィア official website |
夏色キセキ |
OFFICIAL |
Non stop road/明日への帰り道(初回生産限定盤) [Limited Edition, Maxi]/スフィア
Non stop road/明日への帰り道(期間生産限定盤) [Limited Edition, Maxi]/スフィア
Non stop road/明日への帰り道(通常盤) [Maxi]/スフィア
■関連記事
■ブログ村キーワード
妖精帝國 アニソン 音楽 水樹奈々 茅原実里 奥井雅美 JAM project 神奈川県民ホール さいたまスーパーアリーナ NHKホール 三重テレビ放送 千葉テレビ放送 水銀燈 真紅 Rozen Maiden ローゼンメイデン 蛍光ペン リッジレーサー レースゲーム 白井黒子 麻生夏子 エリック・サティ クープラン ロッシーニ 二胡 ムソルグスキー 笹本祐一
■TB
スフィア、記念すべき10枚目のシングル『Non stop road/明日への帰り道』予約受付スタート 音楽とマンガとワタシ。 http://marron03.blog130.fc2.com/blog-entry-927.html http://marron03.blog130.fc2.com/tb.php/927-e95f4a1f
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





HIGH POWERED / スフィア

スフィアのNEW SINGLE HIGH POWEREDのジャケットが公開された。
夏?な感じでいいですな。
さらに、クルージングイベントもアナウンス。「スフィアと一緒に東京の海をクルージングしようじゃなイカ!?」
これはいかねば。
サウンド 音楽 アニソン Rozen Maiden ローゼンメイデン 水銀燈 真紅 水樹奈々 茅原実里 神奈川県民ホール NHKホール さいたまスーパーアリーナ 蛍光ペン ペーパーウェイト ジョージ・ルーカス リーアム・ニーソン 今井麻美 三重テレビ放送 千葉テレビ JAM project 奥井雅美 ハイドン マーラー ブルックナー TRON リッジレーサー
スフィア9thシングルのジャケ写公開、クルージングイベントも開催 |
スフィア 10/26発売ニューシングル & 発売記念イベント情報 |
CMTC |
CMTD |
HIGH POWERED(初回生産限定盤)(DVD付) [Single, CD+DVD, Limited Edition, Maxi]/スフィア
■関連記事
■ブログ村キーワード
妖精帝國 アニソン 音楽 水樹奈々 茅原実里 奥井雅美 JAM project 神奈川県民ホール さいたまスーパーアリーナ NHKホール 三重テレビ放送 千葉テレビ放送 水銀燈 真紅 Rozen Maiden ローゼンメイデン ペーパーウェイト 蛍光ペン 今井麻美 TRON リッジレーサー
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





HIGH POWERD / スフィア

スフィアのNEW SINGLE「HIGH POWERED」のPVが公開。ノリノリの楽曲のようですねー
この楽曲は、今期開始の「イカ娘第二期」のOPに採用。
アニメの雰囲気ともぴったりでいい感じですー。
スフィアとしては9枚目のシングルだす。PVもカッケーですよー
サウンド 音楽 アニソン Rozen Maiden ローゼンメイデン 水銀燈 真紅 水樹奈々 茅原実里 神奈川県民ホール NHKホール さいたまスーパーアリーナ 蛍光ペン ペーパーウェイト ジョージ・ルーカス リーアム・ニーソン 今井麻美 三重テレビ放送 千葉テレビ
元気いっぱいでノリノリなスフィア9thシングルのCM映像 |
CMTB |
CMTC |
CMTD |
HIGH POWERED(初回生産限定盤)(DVD付) [Single, CD+DVD, Limited Edition, Maxi]/スフィア
スフィアクラブ Blu-ray vol.1/スフィア (出演)
スフィア ライブ 2010 sphere ON LOVE,ON 日本武道館 LIVE Blu-ray/スフィア
~Sphere’s rings live tour 2010~FINAL LIVE(Blu-ray Disc)+スフィア in 3D/スフィア (出演)
MOON SIGNAL(初回限定盤)(DVD付) [Single, CD+DVD, Limited Edition, Maxi]/スフィア
■関連記事
スフィア まとめ 20110921
■ブログ村キーワード
妖精帝國 アニソン 音楽 水樹奈々 茅原実里 奥井雅美 JAM project 神奈川県民ホール さいたまスーパーアリーナ NHKホール 三重テレビ放送 千葉テレビ放送 水銀燈 真紅 Rozen Maiden ローゼンメイデン ペーパーウェイト 蛍光ペン 今井麻美
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





スフィア まとめ 20110921

スフィアさんの情報がどーんとでてきたのでまとめ。
しかし、昨年の武道館ライブといい、今年の代々木体育館2DAYSといい、人気急上昇ですねえ。
昨年のライブBDは3Dにもなっている。
サウンド 音楽 アニソン Rozen Maiden ローゼンメイデン 水銀燈 真紅 水樹奈々 茅原実里 神奈川県民ホール NHKホール さいたまスーパーアリーナ 蛍光ペン ペーパーウェイト ジョージ・ルーカス リーアム・ニーソン 今井麻美 三重テレビ放送 千葉テレビ
■「スフィアクラブ」DVD/BDリリース
初のレギュラー番組「スフィアクラブ」はアニメ、ドラマ、ライブという3つの視点で織り成すバラエティ番組で、今回のDVD/BDには、1~6回の番組が収録されている。さらにはメイキングなども同梱
初回封入特典には、豪華封入特典予定!!とあり、ファンにとっては見逃せない内容だ。
4ヶ月連続で発売の予定である。
スフィアの番組「スフィアクラブ」BD&DVD第1巻12月リリース
スフィアクラブ
■スフィア ライブ 2011 Athletic Harmonies にて
9月17日、18日に開催されたライブ(代々木体育館)でいろいろな情報がアナウンスされた。
1.スフィアクラブDVD/BD発売決定
上記参照
2.9thシングル「HIGH POWERED」10月26日リリース
TVアニメ「侵略!?イカ娘」のオープニングテーマ
3.スフィア主演のオリジナルTVアニメ「夏色キセキ」がサンライズ制作により来年オンエア決定。
4.12月4日に日本武道館で行われる「リスアニ!LIVE2011」に参加決定。
5.今回の代々木体育館ライブのBlu-ray&DVD化も発表
各メンバーの情報
高垣彩陽さん
初のカバーミニアルバム「melodia(メロディーア)」が11月23日に発売
初コンサート「Memoria×Melodia(メモリア メロディーア)」を東京と大阪で開催
PSP用ゲーム「十三支演義~偃月三国伝~」の主題歌に決定
戸松遥さん
1stライブツアー「オレンジ☆ロード」のBlu-ray&DVDが2012年2月22日にリリース
豊崎愛生さん
1stコンサートツアー「love your live」のBlu-ray&DVDが12月21日に発売決定。
5thシングルを12月にリリース
スフィアの代々木体育館ライブで大量に新情報が発表される
9/17・18 スフィア新情報
ファンブログ スフィアライブ2011「Athletic Harmonies -デンジャラスステージ-」
ファンブログ スフィアライブ2011「Athletic Harmonies -クライマックスステージ-」
ファンブログ スフィア ライブ 2011 Athletic Harmonies”デンジャラスステージ” 感想
ファンブログ スフィア ライブ 2011 Athletic Harmonies”クライマックスステージ” 感想
■スフィア ライブ 2011 Athletic Harmonies 招待者ブログ
いろいろな声優さんが招待されたようで、各人のブログに記事があがっているようです。
竹達彩奈さん、堀江由衣さん、伊藤かな恵さん、悠木碧さん、小見川千明さん、榊原ゆいさん、日高里菜さん、小倉唯さん、石原夏織さん、巽悠衣子さん、阿部敦さん、福原香織さん、斎賀みつきさん、飯塚晴子さん、儀武ゆう子さん等、そうそうたるメンバーの声優さんが招待されたようですよ。
スフィアの代々木体育館ライブに駆けつけた声優まとめ
斎賀みつきさん9月17日
飯塚晴子 さんtweet
竹達彩奈 さんライブ☆
伊藤かな恵さんスフィアお疲れさまでしたぁ♪
榊原ゆい さん元気をもらった!
福原香織 さんライブ
阿部敦 さんそれからね・・
小倉唯 さんスフィアさん☆
日高里菜 さんスフィアさんの!
巽悠衣子 さんらいぶ。
石原夏織 さんスフィアさん(´>ω<`)
さん
スフィアの代々木体育館ライブで大量に新情報が発表される |
スフィアの9thシングルが予約開始、「侵略!?イカ娘」のOP曲 |
CMTC |
CMTD |
スフィアクラブ Blu-ray vol.1/スフィア (出演)
スフィア ライブ 2010 sphere ON LOVE,ON 日本武道館 LIVE Blu-ray/スフィア
~Sphere’s rings live tour 2010~FINAL LIVE(Blu-ray Disc)+スフィア in 3D/スフィア (出演)
MOON SIGNAL(初回限定盤)(DVD付) [Single, CD+DVD, Limited Edition, Maxi]/スフィア
■関連記事
■ブログ村キーワード
妖精帝國 アニソン 音楽 水樹奈々 茅原実里 奥井雅美 JAM project 神奈川県民ホール さいたまスーパーアリーナ NHKホール 三重テレビ放送 千葉テレビ放送 水銀燈 真紅 Rozen Maiden ローゼンメイデン ペーパーウェイト 蛍光ペン 今井麻美
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





スフィア 武道館ライブBD 1位発進

スフィアの武道館ライブDVD/BDが発売されたが、BD売上1位を記録した模様。
スポットCMも盛んに流れている。このCMでも解るが、戸松遥さんがとんでもなくジャンプしているのが話題になっている。声優界ではNO1のジャンプだと称賛されています。
さらに、アニメディアでは表紙を飾り、クリアファイルももらえる特典がつくという。
しばらくはスフィアから目が離せない。
おた☆スケより抜粋
----------------------------------
9月12日付のオリコンBlu-ray総合週間ランキングが発表され、「地獄の黙示録」「英国王のスピーチ」などの作品を抑え、「スフィアライブ2011『sphere ON LOVE,ON 日本武道館』 Blu-ray Disc版」が見事1位に輝いた。
豊崎愛生さんや戸松遥さんのブログによると、「祝 ブルーレイ 1位」と書かれたケーキとともにスフィアのみんな一緒にお祝いしたそうだ。ケーキの後ろで大げさに喜んでいる高垣彩陽さんの表情にも注目!
----------------------------------
スフィアご紹介
売れっ子声優4人組のユニット
寿美菜子/ことぶきみなこ /1991年09月17日 /兵庫県 /イメージカラー:紫
高垣彩陽/たかがきあやひ /1985年10月25日 /東京都 /イメージカラー:ピンク
戸松遥/とまつはるか /1990年02月04日 /愛知県 /イメージカラー:オレンジ
豊崎愛生/とよさきあき /1986年10月28日 /徳島県 /イメージカラー:緑
声優として活躍する彼女らは、2009年2月にユニットを結成。次々とシングルやアルバムを発表し、ライブも精力的にこなしている。全国ツアーもこなし、昨年は武道館で単独ライブを決行している。
4人の今後が楽しみ。
サウンド 音楽 アニソン Rozen Maiden ローゼンメイデン 水銀燈 真紅 水樹奈々 茅原実里 神奈川県民ホール NHKホール さいたまスーパーアリーナ 蛍光ペン ペーパーウェイト ジョージ・ルーカス リーアム・ニーソン 今井麻美 三重テレビ放送 千葉テレビ
スフィア武道館ライブBlu-rayが週間ランキングで1位を獲得 |
ライブステージで見せた戸松遥のジャンプ力がすごいと話題に |
戸松遥さんのジャンプ力は声優界NO1やで! |
「声優アニメディア」10月号の表紙をスフィアの4人が飾る |
声優アニメディア 2011年 10月号 [雑誌] [雑誌]
スフィア ライブ 2010 sphere ON LOVE,ON 日本武道館 LIVE Blu-ray/スフィア (アーティスト)
MOON SIGNAL(初回限定盤)(DVD付) [Single, CD+DVD, Limited Edition, Maxi]/スフィア
LET・ME・DO!!(初回生産限定盤)(DVD付) [Single, CD+DVD, Limited Edition, Maxi]/スフィア
■関連記事
■ブログ村キーワード
妖精帝國 アニソン 音楽 水樹奈々 茅原実里 奥井雅美 JAM project 神奈川県民ホール さいたまスーパーアリーナ NHKホール 三重テレビ放送 千葉テレビ放送 水銀燈 真紅 Rozen Maiden ローゼンメイデン ペーパーウェイト 蛍光ペン 今井麻美
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





LET・ME・DO!! / スフィア

スフィアのNEW SINGLE 20110727発売予定
LET・ME・DO!! この楽曲はノリノリの楽曲で夏にぴったり。
寿美菜子・高垣彩陽・戸松遥・豊崎愛生の声優さんユニットで、4人はいろいろなアニメにも出演中、ひくて数多。
4人ともかわいいですよー。
スフィアは、なかなかいい楽曲がなかったのですが、MOON SIGNALに続き、ヒットの予感。
OFFICIALによると、地上波で冠番組を持つとか。なんかものすごいことですな。
音楽 アニソン Rozen Maiden ローゼンメイデン 水銀燈 水樹奈々 茅原実里 神奈川県民ホール NHKホール さいたまスーパーアリーナ TRON リッジレーサー 蛍光ペン ジョージ・ルーカス リーアム・ニーソン 超神ネイガー 真紅
OFFICIAL |
スフィアクラブ |
夏らしさ満開のスフィア8thシングル「LET・ME・DO!!」CM映像 |
CMTD |
LET・ME・DO!!(初回生産限定盤)(DVD付) [Single, CD+DVD, Limited Edition, Maxi]/スフィア
スフィアライブ2010『sphere ON LOVE,ON 日本武道館』 [Blu-ray]/スフィア (アーティスト)
Spring is here【限定生産盤】 [CD+DVD, Limited Edition]/スフィア
MOON SIGNAL(初回限定盤)(DVD付) [Single, CD+DVD, Limited Edition, Maxi]/スフィア
■関連記事
■ブログ村キーワード
妖精帝國 アニソン 音楽 水樹奈々 茅原実里 奥井雅美 JAM project 神奈川県民ホール さいたまスーパーアリーナ NHKホール TRON 三重テレビ放送 千葉テレビ放送 リッジレーサー 水銀燈 真紅 Rozen Maiden ローゼンメイデン
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





アニソンCD 20110521

すこし時間ができたので行ってきました。最新アニソンとお気に入りのアーティスト
NHKホールでの演奏もあるかも。さいたまスーパーアリーナでのアニサマ2010のBDは買わねば
まずは、May’n部長のシングル 今回一押しの楽曲です。朝倉大介氏提供ということで間違いなし。
次に、エリオをかまってちゃんの楽曲 抜けてていいですよー。
あとは、追って。
Scarlet Ballet(初回限定盤) [Single, Limited Edition, Maxi]/May’n
Os-宇宙人 [Single, Maxi]/エリオをかまってちゃん
ハナノイロ [Single, Maxi]/nano.RIPE
Punctuation! [Single, Maxi]/松隆奈々子(花澤香菜)
Hazy(初回限定盤)(DVD付) [Single, CD+DVD, Limited Edition, Maxi]/スフィア
NOAH [Single, Maxi]/JAM Project
■YOUTUBE
■次回予定
KEY FOR LIFE [Single, Limited Edition, Maxi]/茅原実里
The Works for Soundtrack/梶浦由記
FICTIONII/梶浦由記
歴史秘話ヒストリア オリジナル・サウンドトラック/TVサントラ (アーティスト)
歴史秘話ヒストリア オリジナルサウンドトラック2/TVサントラ (アーティスト), Kalafina (アーティスト)
See visionS 〈初回限定盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録II」新オープニングテーマ [Single, CD+DVD, Limited Edition]/川田まみ
GOSICK ORIGINAL SOUNDTRACK/中川幸太郎 (アーティスト)
TVアニメ「GOSICK-ゴシック-」エンディング・テーマ「Resuscitated Hope/unity」 [Single, Maxi]/コミネリサ
■関連記事
アニソンCD 20110521
アニソンCD 20110515
アニソンCD 20110425
アニソンCD 20110313
アニソンCD 20110305
アニソンCD 20110225
アニソンCD 20110220
アニソンCD 20110209
アニソンCD 20110130
アニソンCD 20110127
■ブログ村キーワード
妖精帝國 アニソン 音楽 NHKホール ゴスロリ 水樹奈々 茅原実里 インディーズ 水銀燈 奥井雅美 さいたまスーパーアリーナ GRANRODEO アリプロジェクト JAM project Rozen Maiden ローゼンメイデン 神奈川県民ホール スカジャン 同人音楽 TRON 新海誠 CBC 鳥かご 1シリーズ 夜桜四重奏 吉岡秀隆 三重テレビ放送 萩原聖人 福井晴敏 千葉テレビ放送 リッジレーサー マウンテンバイク ロードバイク 蛍光マーカ 蛍光ペン 目覚まし時計 カラマツ Optio
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





アニソンCD 20110209

すこし時間ができたので行ってきました。
今クールの楽曲をいくつかと、レンタル開始のCDをいくつか
■Taste of Paradise [Single, Maxi]/高梨奈緒(喜多村英梨)
アニメ「お兄ちゃんのことなんかぜんぜんすきじゃないんだからね!!」OP
早口のとこがいいですな。
■アリアリ未来☆ [Single, Maxi]/高梨奈緒(喜多村英梨),土浦彩葉(井上麻里奈),近藤繭佳(荒浪和沙)
アニメ「お兄ちゃんのことなんかぜんぜんすきじゃないんだからね!!」ED
■誓響のイグレージャ(PS3「うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~」オープニングテーマ) [Single, Maxi]/KOKOMI
PS3ゲーム「うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~」OP
AsrielのKOKOMI嬢の登場です。
楽曲は以外といいですよ。ダークな感じで始まり、荘厳な感じのロック。さすがAsrialってとこでしょうか。
■インモラリスト(初回限定盤) [Single, CD+DVD, Limited Edition, Maxi]/堀江由衣
アニメ「ドラゴンクライシス!」OP
ほっちゃんの1年半ぶりのニューシングル。PVも秀逸です
■魔・カ・セ・テ Tonight [Single, Maxi]/野水いおり
アニメ「これはゾンビですか?」OP
この子はかわいいですねえ。ブレイクまちがいなし。
■トロン:レガシー オリジナル・サウンドトラック [Soundtrack]/ダフト・パンク
これはダフトパンクの楽曲がふんだんに収められた1枚です。ファンにはたまらない。
ただ、聞き流してきくのはちょっと物足りないかな。
■A.T.M.O.S.P.H.E.R.E/スフィア
スフィアの1stアルバム
いくつか聞いた楽曲がありました。
■放課後オーバーフロウ [Single, Maxi]/中島愛
劇場版『劇場版 マクロスF 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~』OP(主題歌)
wikipedia
堀江由衣OFFICIAL |
ナタリー 堀江由衣 |
野水いおりOFFICIAL |
スフィアOFFICIAL |
Taste of Paradise [Single, Maxi]/高梨奈緒(喜多村英梨)
誓響のイグレージャ(PS3「うみねこのなく頃に ~魔女と推理の輪舞曲~」オープニングテーマ) [Single, Maxi]/KOKOMI
インモラリスト(初回限定盤) [Single, CD+DVD, Limited Edition, Maxi]/堀江由衣
魔・カ・セ・テ Tonight [Single, Maxi]/野水いおり
トロン:レガシー オリジナル・サウンドトラック [Soundtrack]/ダフト・パンク
アリアリ未来☆ [Single, Maxi]/高梨奈緒(喜多村英梨),土浦彩葉(井上麻里奈),近藤繭佳(荒浪和沙)
A.T.M.O.S.P.H.E.R.E/スフィア
放課後オーバーフロウ [Single, Maxi]/中島愛
■関連記事
アニソンCD 20110209
アニソンCD 20110130
アニソンCD 20110127
■ブログ村キーワード
妖精帝國 アニソン 音楽 NHKホール ゴスロリ 水樹奈々 茅原実里 インディーズ 水銀燈 奥井雅美 さいたまスーパーアリーナ GRANRODEO アリプロジェクト JAM project Rozen Maiden ローゼンメイデン 神奈川県民ホール スカジャン 同人音楽 TRON 新海誠 CBC
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





アニソンCD 20110130

すこし時間ができたので行ってきました。
先クールの楽曲をいくつかと、レンタル開始のCDをいくつかと古いもの
近クールのアニメの楽曲はもう少し先になりそうです。
■IVY~アイビー~/桃井はるこ
ももーいさんは声優・歌手だけでなく楽曲提供や、いろいろな雑誌コラムへの連載などいろいろと活動されていて、海外での人気も高い。
アニサマでの登場では、奇抜な衣装と独特な声で度肝をぬかれましたが、これもまたありということで。
楽曲はロックチューンでいいです。
■シトロンの雨/田村ゆかり
■おとめ妖怪ざくろ オリジナル・サウンドトラック 恋華音盤/杉本優
これはシングルでかりたかったのですが、サントラ版しかなくて。
EDの3つの楽曲は入っていますが、TVサイズ
■Freedom Dreamer/茅原実里
ようやく見つけまして、登録できました。
みのりんは女子というよりは、大人の女って感じです。声はアニメ声だけども。
楽曲はいいものが多いです。この楽曲もノリノリで元気いっぱい。
■MAXON [Single, Maxi]/JAM Project
アニメ「スーパーロボット大戦」とのタイアップ。いつものJAMの感じ満載です。SKILLとかレスキューファイアーにも匹敵するいい楽曲。
■MOON SIGNAL/スフィア
TVアニメ「おとめ妖怪ざくろ」OP
この楽曲は、以外とノリノリでヘビロテ候補になってます。
■創聖のアクエリオン/AKINO
この楽曲もようやく見つけまして、登録できました。
これもノリノリで楽曲で、よくかかってましたね。
桃井はるこOFFICIAL |
桃井はるこブログ |
田村ゆかりOFFICIAL |
スフィアOFFICIAL |
シトロンの雨(初回限定盤)(DVD付) [CD+DVD, Limited Edition]/田村ゆかり
おとめ妖怪ざくろ オリジナル・サウンドトラック 恋華音盤/杉本優
Freedom Dreamer [Single, Limited Edition, Maxi]/茅原実里
MAXON [Single, Maxi]/JAM Project
MOON SIGNAL(初回限定盤)(DVD付) [Single, CD+DVD, Limited Edition, Maxi]/スフィア
創聖のアクエリオン [Single, Maxi]/AKINO
■関連記事
アニソンCD 20110130
アニソンCD 20110127
■ブログ村キーワード
妖精帝國 アニソン 音楽 NHKホール ゴスロリ 水樹奈々 茅原実里 インディーズ 水銀燈 奥井雅美 さいたまスーパーアリーナ GRANRODEO アリプロジェクト JAM project Rozen Maiden ローゼンメイデン 神奈川県民ホール スカジャン 同人音楽 TRON 新海誠
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





20140203 nagasemasako
20130917 ピッコロ
20130806 nanoha3
20130706 nanoha3
20130615 nanoha3
20130512 たいと
20130430 お名前
20130417 dr.ume
20130408 dr.ume
20130225 dr.ume
20130212 オラクル
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130204 MG
20130130 フィリオネル
20130127 dr.ume
20130127 dr.ume
20130126 茶葉
20130124 dr.ume
20130124 dr.ume
20130116 dr.ume
20130110 dr.ume
20130103 Plutor
20130102 tdragon2000e
20130102 t_dragon_2000
20130101 t_dragon_2000
20130101 vyrus_empire
20130101 しろくろ
20130101 月詠