アニソン大好き 第15回 ブログトーナメント@ブログ村 ★★★参加者募集中★★★
アニソン大好き 第14回 ブログトーナメント@ブログ村 ★★★結果発表★★★
★★★相互リンク・ブロ友大歓迎(こちらにコメントください。)★★★
★★★今クールアニメ感想: アクセル・ワールド/ ソードアート・オンライン/
ゆい様語録 20091112 NHK新世紀アニソンSP2インタビュー
20091112に収録された、NHK新世紀アニソンSP2のインタビューの内容です。
ダイジェスト版の放映で公開されましたが、後の地デジ完全版ではカットされています。
(BS完全版は未確認)
楽曲(音楽)中のMCは追って掲載します。
-----------------------------------------------------------
(ゆい様)
今 人間たちが妖精の存在を信じる純粋な心を なくしてしまって妖精帝國自体がもう 滅亡の危機なんだな。
まあ それで 我々が歌を歌い妖精の存在を信じるために人間界で活動をしているのだが
そうやって 人間たちが妖精を信じる心を取り戻していけば
妖精帝國も いずれ 広大な土地が戻ってくるのではないかとそういう思いを込めて人間界で活動している。
(聞き手)
現在 どの辺りまでが妖精帝國の領土なんでしょうか?
(ゆい様)
そうだな。 この間の報告によるとすぎなみなかの杉並区 中野区辺りまでかな。
ほどがやもうそろそろ 保土ヶ谷辺りまで行くんではないか。
(聞き手)
保土ヶ谷 私の実家です。
(ゆい様)
おっ そうか。 いいな。
保土ヶ谷で今度 式典を執り行おう。
(聞き手)
ありがとうございます。
(ゆい様)
ぜひ 来てくれたまえ。
-----------------------------------------------------------
出典元:暇つぶし
(ゆい様語録はぼちぼちと、取りまとめる予定です。どなたかランティス祭りの時のMCの内容を覚えてる方がいましたら教えて)
妖精帝國 アニソン 音楽
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?
ダイジェスト版の放映で公開されましたが、後の地デジ完全版ではカットされています。
(BS完全版は未確認)
楽曲(音楽)中のMCは追って掲載します。
-----------------------------------------------------------
(ゆい様)
今 人間たちが妖精の存在を信じる純粋な心を なくしてしまって妖精帝國自体がもう 滅亡の危機なんだな。
まあ それで 我々が歌を歌い妖精の存在を信じるために人間界で活動をしているのだが
そうやって 人間たちが妖精を信じる心を取り戻していけば
妖精帝國も いずれ 広大な土地が戻ってくるのではないかとそういう思いを込めて人間界で活動している。
(聞き手)
現在 どの辺りまでが妖精帝國の領土なんでしょうか?
(ゆい様)
そうだな。 この間の報告によるとすぎなみなかの杉並区 中野区辺りまでかな。
ほどがやもうそろそろ 保土ヶ谷辺りまで行くんではないか。
(聞き手)
保土ヶ谷 私の実家です。
(ゆい様)
おっ そうか。 いいな。
保土ヶ谷で今度 式典を執り行おう。
(聞き手)
ありがとうございます。
(ゆい様)
ぜひ 来てくれたまえ。
-----------------------------------------------------------
出典元:暇つぶし
(ゆい様語録はぼちぼちと、取りまとめる予定です。どなたかランティス祭りの時のMCの内容を覚えてる方がいましたら教えて)
妖精帝國 アニソン 音楽
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





スポンサーサイト
ニコニコ
いずれ削除されると思いますが、新世紀アニメSP2地上波再放送でカットされたMC部分の動画です。
BS版で放送されていたようなのですが、見るまでは忘れてました。
当日、見たはずなのに忘れているとは、なさけない。
NHK MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP2
パトリオットアンセム(Patriot anthem) MC付き
アニメロ サマーライブ 2009 (アニサマ)
霊喰&ラストモーメント(Last Morment)
← このランキング、おもしろいですよ!
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?
BS版で放送されていたようなのですが、見るまでは忘れてました。
当日、見たはずなのに忘れているとは、なさけない。
NHK MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP2
パトリオットアンセム(Patriot anthem) MC付き
アニメロ サマーライブ 2009 (アニサマ)
霊喰&ラストモーメント(Last Morment)

↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





NHK MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP2 完全版 再放送 地デジ 開始
はじまりました。さすがNHKこの編集はすごい。
おきててよかった。
録画がどこまでうまくいくかですね。
いまのところ、20分で3Gバイト弱、このままでいくと90分で15Gぐらいか?
最後30秒切れてしまった。JAMの一番盛り上がっているとこでざっくり。残念
10Gちょっとでした。
ダイジェスト版に比べて、画質も音質も編集も良くなっている感じ。
しかし、正面カメラの真ん中のサイリュームが邪魔ですね。
ちょうどいい場面でこいつのサイリュームが入ってきてうざすぎる。
やはり、正面からのショットにはサイリュームが入りまくり。
全体的にアーティストへのインタビューがカットされてる。ダイジェスト版とはかなり違う。
MCは水樹奈々さんとJAM以外はすべてカット。これはかなり残念です。
自分達がいた場所は3外の左。たまに映る。帝國旗を手すりにつけとけばよかった!!残念
会場の雰囲気がいまいち伝わってきませんね。やはりあの熱気は現地にいかないと味わえない。
アニサマ2009DVD/BDは雰囲気が多少残っています。
歌詞が常にでている。これはこれでもいいけど、なしバージョンもほしいな。
全体のセットリスト(番号はライブでの順番)
HMO
01. 星間飛行(中島愛)
02. ジェリーフィッシュの告白(中島愛)
03. euphoric field(ELISA)
04. Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ-(ELISA)
05. pink monsoon(May’n)
06. インフィニティ(May’n)
07. ライオン(May’n、中島愛)
アニサマ2010の概要&決定アーティスト発表 SD画質+袖
11. ARIA(Kalafina) 27:00
12. 光の旋律(Kalafina) 27:04 次かな?? キター
13. Patriot Anthem(妖精帝國) 27:10 メンバーはりきってますね 前のMCがカットされてる。
14. 霊喰い(妖精帝國) 27:14 ダイジェスト版と同じですね。
15. YAHHO!!(堀江由衣) 27:17
16. バニラソルト (堀江由衣)27:20
08. BRAVE PHOENIX(水樹奈々) 27:26 NHKが推したいのがわかる。 MCも含めてぶち抜きで流れている
09. SUPER GENERATION(水樹奈々) 27:30
水樹奈々 新居浜凱旋ライブの様子 ちょっと時間とりすぎ
10. PHANTOM MINDS(水樹奈々) 27:39
17. レスキューファイアー(JAM Project) トリは水樹奈々さんを抑えてやはり彼らです。かっこいいっす。
18. HERO(JAM Project)27:44
19. SKILL(JAM Project) 27:48
27:55全終了
かなりフラストレーションがたまりましたが、とりあえず終わりました。
お疲れさまでした。
nijigenjinさんのブログに3つの放映バージョンの違いをリストアップされています。
妖精帝國 アニソン 音楽
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?
おきててよかった。
録画がどこまでうまくいくかですね。
いまのところ、20分で3Gバイト弱、このままでいくと90分で15Gぐらいか?
最後30秒切れてしまった。JAMの一番盛り上がっているとこでざっくり。残念
10Gちょっとでした。
ダイジェスト版に比べて、画質も音質も編集も良くなっている感じ。
しかし、正面カメラの真ん中のサイリュームが邪魔ですね。
ちょうどいい場面でこいつのサイリュームが入ってきてうざすぎる。
やはり、正面からのショットにはサイリュームが入りまくり。
全体的にアーティストへのインタビューがカットされてる。ダイジェスト版とはかなり違う。
MCは水樹奈々さんとJAM以外はすべてカット。これはかなり残念です。
自分達がいた場所は3外の左。たまに映る。帝國旗を手すりにつけとけばよかった!!残念
会場の雰囲気がいまいち伝わってきませんね。やはりあの熱気は現地にいかないと味わえない。
アニサマ2009DVD/BDは雰囲気が多少残っています。
歌詞が常にでている。これはこれでもいいけど、なしバージョンもほしいな。
全体のセットリスト(番号はライブでの順番)
HMO
01. 星間飛行(中島愛)
02. ジェリーフィッシュの告白(中島愛)
03. euphoric field(ELISA)
04. Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ-(ELISA)
05. pink monsoon(May’n)
06. インフィニティ(May’n)
07. ライオン(May’n、中島愛)
アニサマ2010の概要&決定アーティスト発表 SD画質+袖
11. ARIA(Kalafina) 27:00
12. 光の旋律(Kalafina) 27:04 次かな?? キター
13. Patriot Anthem(妖精帝國) 27:10 メンバーはりきってますね 前のMCがカットされてる。
14. 霊喰い(妖精帝國) 27:14 ダイジェスト版と同じですね。
15. YAHHO!!(堀江由衣) 27:17
16. バニラソルト (堀江由衣)27:20
08. BRAVE PHOENIX(水樹奈々) 27:26 NHKが推したいのがわかる。 MCも含めてぶち抜きで流れている
09. SUPER GENERATION(水樹奈々) 27:30
水樹奈々 新居浜凱旋ライブの様子 ちょっと時間とりすぎ
10. PHANTOM MINDS(水樹奈々) 27:39
17. レスキューファイアー(JAM Project) トリは水樹奈々さんを抑えてやはり彼らです。かっこいいっす。
18. HERO(JAM Project)27:44
19. SKILL(JAM Project) 27:48
27:55全終了
かなりフラストレーションがたまりましたが、とりあえず終わりました。
お疲れさまでした。
nijigenjinさんのブログに3つの放映バージョンの違いをリストアップされています。
妖精帝國 アニソン 音楽
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





NHK MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP2 完全版 再放送 地デジ 直前
NHK MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP2 完全版 再放送 地デジ 続報
MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP2完全版 再放送 地デジ 続報H
MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP2完全版 再放送 地デジ 続報G
MUSIC JAPAN ブログに情報がありました。
スタッフの御苦労が解ります。
放送できるかどうか気をもんでいましたが、大変なのですね
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?
スタッフの御苦労が解ります。
放送できるかどうか気をもんでいましたが、大変なのですね
EYESBLOG |
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP2完全版 再放送 地デジ 続報F
日程が決定したようです。
3月8日深夜26時25分~27時55分
地デジ放送でよかった。が、かなり遅い時間なので起きてられるかが心配
mixi 妖精帝國コミュにも情報が上がってます。
*:20100301 19:15現在更新されていません
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?
3月8日深夜26時25分~27時55分
地デジ放送でよかった。が、かなり遅い時間なので起きてられるかが心配
EYESBLOG |
EYESBLOG top |
MUSIC JAPAN* |
NHK番組表 |
*:20100301 19:15現在更新されていません
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP2完全版 再放送 地デジ 続報E
やはり順延になったようです。
mixi 妖精帝國コミュにも情報が上がってます。
順延日程は決まっていないようなので、今日は寝るしかないですね。
ウオッチして日程を確認しないといけません。
BSにだけはしないでほしい
---------------------------------以下抜粋 20100228 11:08
「津波情報」にともなう番組変更のため、
本日28日(日)夜の下の2つの番組の放送予定を変更します。
◆MJ「東京事変」は本日深夜1:10(3月1日(月)午前1:10)から放送します
◆MJ「アニソンSP2 完全版」は 後日あらためて放送します
新しい放送日時が決まりましたら、番組ホームページやブログ等でお知らせします。
お待ちくださっている皆様には たいへん恐縮ですが、どうぞご了承ください。
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?
EYESBLOG |
EYESBLOG top |
MUSIC JAPAN |
順延日程は決まっていないようなので、今日は寝るしかないですね。
ウオッチして日程を確認しないといけません。
BSにだけはしないでほしい
---------------------------------以下抜粋 20100228 11:08
「津波情報」にともなう番組変更のため、
本日28日(日)夜の下の2つの番組の放送予定を変更します。
◆MJ「東京事変」は本日深夜1:10(3月1日(月)午前1:10)から放送します
◆MJ「アニソンSP2 完全版」は 後日あらためて放送します
新しい放送日時が決まりましたら、番組ホームページやブログ等でお知らせします。
お待ちくださっている皆様には たいへん恐縮ですが、どうぞご了承ください。
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP2完全版 再放送 地デジ 続報D
下記を見ると、放送予定だった時間に別の番組が入ったので、おそらく順延したようです。
だた、いつに順延になったのかはまだ発表がありません。
とりあえず、オーバーラップの可能性は回避はできたようですが、どうなることやら。
---------------------NHKサイトでの番組表 20100228 11:00現在
「大津波・津波警報関連ニュース」で休止となった番組の放送予定
<総合>
午前9:00 日曜討論
→ きょう 午後11:00~翌 0:00
午後0:15 NHKのど自慢 大分県別府市
→ 3月7日(日)午後4:00~4:45 ※愛媛・岡山・熊本・佐賀は別番組
午後4:00 バンクーバーオリンピック「フィギュアスケート エキシビション」
→ 教育テレビ きょう深夜 3月1日(月)午前0:45~2:45
午後9:50 バンクーバーオリンピック ベストセレクション
→ きょう 午後10:00~10:49
午後10:40 シリーズ世界遺産100 スカングアイ
→ 3月6日(土)午前4:15~4:20
午後11:00 祝女 シーズン1 VOL.7
→ きょう深夜 3月1日(月)午前0:20~0:49
午後11:30 MUSIC JAPAN「MJプレゼンツ 東京事変」
→ きょう深夜 3月1日(月)午前1:10~1:39
翌0:10 わたしが子どもだったころ 「作曲家 岩代太郎」
→ きょう深夜 3月1日(月)午前2:10~2:54
<教育>
午前9:00 日曜美術館「国立西洋美術館誕生秘話」
→ 3月7日(日)午後8:00~8:45
午前9:45 アートシーン「ワンダーシニア30展」
→ 本日 午後8:45~8:59
<BS1>
午前 9:20 バンクーバーオリンピック フィギュアスケートエキシビション
→ 本日 午後6:10~8:50、3月5日(金)午後6:10~8:30
<BS2>
午前9:00 日曜討論
→ 本日深夜 3月1日(月)午前0:20~1:20
※この措置にともない、
アニメギガ<終> ⇒ 3月15日(月)午前0:20~
クラシック・ロイヤルシート ⇒ 1:20~(10分遅れで開始)
10min.ボックス「明治文学史」 ⇒ 3月7日(日)午前4:20~
午後0:15 NHKのど自慢 大分県別府市
→ 3月7日(日)午後0:15~1:00
午後2:00 衛星映画劇場「血と怒りの河」
→ 4月11日(日)午後2:00~
午後 7:30 魅惑のスタンダード・ポップス<終>
→ 本日 午後8:00~9:28
午後9:00 イ・サン(30)「王の慈悲」
→ 3月7日(日)午後9:00~
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?
だた、いつに順延になったのかはまだ発表がありません。
とりあえず、オーバーラップの可能性は回避はできたようですが、どうなることやら。
---------------------NHKサイトでの番組表 20100228 11:00現在
「大津波・津波警報関連ニュース」で休止となった番組の放送予定
<総合>
午前9:00 日曜討論
→ きょう 午後11:00~翌 0:00
午後0:15 NHKのど自慢 大分県別府市
→ 3月7日(日)午後4:00~4:45 ※愛媛・岡山・熊本・佐賀は別番組
午後4:00 バンクーバーオリンピック「フィギュアスケート エキシビション」
→ 教育テレビ きょう深夜 3月1日(月)午前0:45~2:45
午後9:50 バンクーバーオリンピック ベストセレクション
→ きょう 午後10:00~10:49
午後10:40 シリーズ世界遺産100 スカングアイ
→ 3月6日(土)午前4:15~4:20
午後11:00 祝女 シーズン1 VOL.7
→ きょう深夜 3月1日(月)午前0:20~0:49
午後11:30 MUSIC JAPAN「MJプレゼンツ 東京事変」
→ きょう深夜 3月1日(月)午前1:10~1:39
翌0:10 わたしが子どもだったころ 「作曲家 岩代太郎」
→ きょう深夜 3月1日(月)午前2:10~2:54
<教育>
午前9:00 日曜美術館「国立西洋美術館誕生秘話」
→ 3月7日(日)午後8:00~8:45
午前9:45 アートシーン「ワンダーシニア30展」
→ 本日 午後8:45~8:59
<BS1>
午前 9:20 バンクーバーオリンピック フィギュアスケートエキシビション
→ 本日 午後6:10~8:50、3月5日(金)午後6:10~8:30
<BS2>
午前9:00 日曜討論
→ 本日深夜 3月1日(月)午前0:20~1:20
※この措置にともない、
アニメギガ<終> ⇒ 3月15日(月)午前0:20~
クラシック・ロイヤルシート ⇒ 1:20~(10分遅れで開始)
10min.ボックス「明治文学史」 ⇒ 3月7日(日)午前4:20~
午後0:15 NHKのど自慢 大分県別府市
→ 3月7日(日)午後0:15~1:00
午後2:00 衛星映画劇場「血と怒りの河」
→ 4月11日(日)午後2:00~
午後 7:30 魅惑のスタンダード・ポップス<終>
→ 本日 午後8:00~9:28
午後9:00 イ・サン(30)「王の慈悲」
→ 3月7日(日)午後9:00~
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





20140203 nagasemasako
20130917 ピッコロ
20130806 nanoha3
20130706 nanoha3
20130615 nanoha3
20130512 たいと
20130430 お名前
20130417 dr.ume
20130408 dr.ume
20130225 dr.ume
20130212 オラクル
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130204 MG
20130130 フィリオネル
20130127 dr.ume
20130127 dr.ume
20130126 茶葉
20130124 dr.ume
20130124 dr.ume
20130116 dr.ume
20130110 dr.ume
20130103 Plutor
20130102 tdragon2000e
20130102 t_dragon_2000
20130101 t_dragon_2000
20130101 vyrus_empire
20130101 しろくろ
20130101 月詠