アニソン大好き 第15回 ブログトーナメント@ブログ村 ★★★参加者募集中★★★
アニソン大好き 第14回 ブログトーナメント@ブログ村 ★★★結果発表★★★
★★★相互リンク・ブロ友大歓迎(こちらにコメントください。)★★★
★★★今クールアニメ感想: アクセル・ワールド/ ソードアート・オンライン/
インタビュー クールジャパンについて@NY

日本のアニメやコスプレが海外(アメリカ)でどのように受取られているのかインタビュー記事がありました。
なかなか興味深いです。
ロケットニュースより抜粋
--------------------------------------------
アメリカの様々なコミック、ゲームそしてコスプレイヤーが集まった「ニューヨーク・コミック・ コン」(New York Comic Con、2011年10月13~16日開催)。この会場には日本アニメ・マンガ用の特設フロアも設置され、コスプレに身を包んだ多くの日本アニメ・マンガファンたちと出会うことができた。
ということで今回、彼らが日本のマンガをどう思っているのか、そして日本のコスプレについてどう思っているのかをインタビュー取材してきた。
---------------------------------------------
サウンド 音楽 アニソン Rozen Maiden ローゼンメイデン 水銀燈 真紅 水樹奈々 茅原実里 神奈川県民ホール NHKホール さいたまスーパーアリーナ 蛍光ペン ペーパーウェイト ジョージ・ルーカス リーアム・ニーソン 今井麻美 三重テレビ放送 千葉テレビ JAM project 奥井雅美 サティ クープラン ブルックナー TRON リッジレーサー 麻生夏子 オペラ 二胡 雪華綺晶
【インタビュー取材】米国コスプレイヤーに聞いてみた「日本マンガの良い・悪い点」「日本コスプレについて」 |
【インタビュー取材】アメリカ人に聞いてみた「日本のイメージ」「日本でしたいこと」「会ってみたい日本人」 |
【ソロ編】見る人を魅了する米国コスプレイヤーTOP10 |
CMTD |
■関連記事
■ブログ村キーワード
妖精帝國 アニソン 音楽 水樹奈々 茅原実里 奥井雅美 JAM project 神奈川県民ホール さいたまスーパーアリーナ NHKホール 三重テレビ放送 千葉テレビ放送 水銀燈 真紅 Rozen Maiden ローゼンメイデン ペーパーウェイト 蛍光ペン 今井麻美 TRON リッジレーサー 白井黒子 サティ クープラン ロッシーニ 二胡 ユーロビート レースゲーム 麻生夏子 ダースベイダー Fate オペラ
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





スポンサーサイト
New York Comic Con 2011

2011年10月13~16日に『ニューヨーク・コミック・コン』(New York Comic Con)が開催された。
米国で行われるアニメコンベンションとしれは歴史もあり、大きなイベントである。アニメや漫画のフェスティバルだ。多くの漫画やアニメ好きが集まるだけでなく、ハイレベルなコスプレイヤーたちが集うイベントとなっている。いくつかレポートがでているのと、まとめてみた。
サウンド 音楽 アニソン Rozen Maiden ローゼンメイデン 水銀燈 真紅 水樹奈々 茅原実里 神奈川県民ホール NHKホール さいたまスーパーアリーナ 蛍光ペン ペーパーウェイト ジョージ・ルーカス リーアム・ニーソン 今井麻美 三重テレビ放送 千葉テレビ JAM project 奥井雅美 ハイドン マーラー ブルックナー TRON リッジレーサー
■関連記事
■ブログ村キーワード
妖精帝國 アニソン 音楽 水樹奈々 茅原実里 奥井雅美 JAM project 神奈川県民ホール さいたまスーパーアリーナ NHKホール 三重テレビ放送 千葉テレビ放送 水銀燈 真紅 Rozen Maiden ローゼンメイデン ペーパーウェイト 蛍光ペン 今井麻美 TRON リッジレーサー
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





COMIC CON 2011

米国サンディエゴにて、COMICCON開催。20110721-24。米国最大のコミックイベントです。
日本ではそれほど取り上げられないが、かなりの盛況ぶり。アメコミ関係が多いらしい。
さらにコスプレ。英語でもCosplayと表記されているのがおもしろい。
コミック今ということで、アメコミやスターウオーズ関係が多い。あとはマーベルコミック。完成度が非常に高く、女子はセクシー路線。
本筋の情報がなかなかないので追って追加しておきます。
音楽 アニソン Rozen Maiden ローゼンメイデン 水銀燈 水樹奈々 茅原実里 神奈川県民ホール NHKホール さいたまスーパーアリーナ TRON リッジレーサー 蛍光ペン ジョージ・ルーカス リーアム・ニーソン 超神ネイガー 真紅
■関連記事
E3_2011 コンベンションの楽しみ
ANIME EXPO 2011 Kalafina 出演
アニメコンベンション 海外編
ANIME EXPO 2010 米国ロサンジェルス
アメリカのアニメコンベンション一覧
アメリカのアニメコンベンション一覧
■ブログ村キーワード
妖精帝國 アニソン 音楽 水樹奈々 茅原実里 奥井雅美 JAM project 神奈川県民ホール さいたまスーパーアリーナ NHKホール TRON 三重テレビ放送 千葉テレビ放送 リッジレーサー 水銀燈 真紅 Rozen Maiden ローゼンメイデン
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





アニメエキスポ LA 2011

先週、米国ロスでアニメエキスポ ANIME EXPO 2011 LA が開催されました。
なかなか盛況だったようですよ。レイヤーさんたちの写真が多数でてきてますね。
ゲストがKalafinaさんでした。アニソンも盛り上がっているようですね。
んー、来年は行くぞー。
音楽 アニソン 水樹奈々 NHKホール 蛍光ペン
■関連記事
■ブログ村キーワード
妖精帝國 アニソン 音楽 NHKホール ゴスロリ 水樹奈々 茅原実里 インディーズ 水銀燈 奥井雅美 さいたまスーパーアリーナ GRANRODEO アリプロジェクト JAM project Rozen Maiden ローゼンメイデン 神奈川県民ホール スカジャン 同人音楽 TRON 新海誠 CBC 鳥かご 1シリーズ 夜桜四重奏 吉岡秀隆 三重テレビ放送 萩原聖人 福井晴敏 千葉テレビ放送 リッジレーサー 志村妙 音楽 CLANNAD アニソン Rozen Maiden ローゼンメイデン 水銀燈 水樹奈々 茅原実里 神奈川県民ホール NHKホール さいたまスーパーアリーナ TRON リッジレーサー 志村妙 新海誠 マウンテンバイク ロードバイク 蛍光マーカ 蛍光ペン 目覚まし時計 佐々木希 今井りか すかいらーく オレンジペコー 真紅 香坂みゆき ルクセンブルグ ゴスロリ ジョージ・ルーカス リーアム・ニーソン 超神ネイガー 吉岡秀隆
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





E3_2011 コンベンションの楽しみ

音楽 CLANNAD アニソン 聴きたい アニメ カラオケ NHKホール TRON リッジレーサー 志村妙 新海誠 マウンテンバイク ロードバイク 蛍光マーカ 蛍光ペン 目覚まし時計 カラマツ Optio CBC 佐々木希 今井りか すかいらーく オレンジペコー 真紅 香坂みゆき ルクセンブルグ ゴスロリ
日本のゲームショーでもそうですが、展示会やコンベンションに行くと、グッズをもらえる。
Tシャツなどももらえるので以外とお得。帰りにスーツケースに入りきれなくなるんですよねえ。
米国のE3でもいろいろなものがもらえたそうです。ロケットニュースより
来年はイクゾー。
【E3現地取材】これがE3会場で配られていたレアなグッズだ! たぶんレア! 自信ないけど! |
CMTB |
CMTC |
CMTD |
DOPPELGANGER OUTDOOR(ドッペルギャンガーアウトドア) ヒューマノイドスリーピングバッグ David 人型寝袋 [最低使用温度 5度] DS-04/DOPPELGANGER OUTDOOR(ドッペルギャンガーアウトドア)
アニメになったラノベ美少女大図鑑 (別冊オトナアニメ) [ムック]
■関連記事
■ブログ村キーワード
妖精帝國 アニソン 音楽 NHKホール ゴスロリ 水樹奈々 茅原実里 インディーズ 水銀燈 奥井雅美 さいたまスーパーアリーナ GRANRODEO アリプロジェクト JAM project Rozen Maiden ローゼンメイデン 神奈川県民ホール スカジャン 同人音楽 TRON 新海誠 CBC 鳥かご 1シリーズ 夜桜四重奏 吉岡秀隆 三重テレビ放送 萩原聖人 福井晴敏 千葉テレビ放送 リッジレーサー 志村妙
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





ANIME EXPO 2011 Kalafina 出演

201107に開催の、アメリカ ロサンジェルス anime Expo にkalafina出演決定のアナウンス
米国ではかなり大きなアニメコンベンションで、ゲストで呼ばれたようですよ。
昨年は、茅原実里さんが出演されてました。
アメリカでもアニソンの認知度はかなり高いです。
7月にAmericaのL.A.で開催されるAnime Expoに出演することが決定しました! |
OFFICIAL |
animeexpo.org |
CMTD |
Kalafina LIVE 2010 “Red Moon” at JCB HALL [Blu-ray]/Kalafina (出演)
Magia(初回生産限定盤)(DVD付) [Single, CD+DVD, Limited Edition, Maxi]/Kalafina
輝く空の静寂には(初回限定盤)(DVD付) [Single, CD+DVD, Limited Edition, Maxi]/Kalafina
■関連記事
アニメコンベンション 海外編
アメリカのアニメコンベンション一覧
ANIME EXPO 2010 米国ロサンジェルス
■ブログ村キーワード
妖精帝國 アニソン 音楽 NHKホール ゴスロリ 水樹奈々 茅原実里 インディーズ 水銀燈 奥井雅美 さいたまスーパーアリーナ GRANRODEO アリプロジェクト JAM project Rozen Maiden ローゼンメイデン 神奈川県民ホール スカジャン 同人音楽 TRON 新海誠 CBC 鳥かご 1シリーズ 夜桜四重奏 吉岡秀隆 三重テレビ放送 萩原聖人 福井晴敏 千葉テレビ放送 リッジレーサー マウンテンバイク ロードバイク 蛍光マーカ 蛍光ペン 目覚まし時計 カラマツ Optio
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





アニメコンベンション 海外編

おいおいまとめるとしてまずは情報源を探してみた。
List of anime conventions |
animecons |
櫻井孝昌×宮田理江 対談 世界を回って肌で感じた日本人が知らない「アニメ」「カワイイ」カルチャーの浸透度 |
日本はアニメで再興する クルマと家電が外貨を稼ぐ時代は終わった (アスキー新書 146) [新書]
萌える!経済白書 [単行本]
■関連記事
■ブログ村キーワード
妖精帝國 アニソン 音楽 NHKホール ゴスロリ 水樹奈々 茅原実里 インディーズ 水銀燈 奥井雅美 さいたまスーパーアリーナ GRANRODEO アリプロジェクト JAM project Rozen Maiden ローゼンメイデン 神奈川県民ホール スカジャン 同人音楽 TRON
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





ニューヨークアニメフェスティバル 茅原実里さん出演

10/08-10/10(現地時間)に開催される、ニューヨークアニメフェスティバル(NYAF)に
茅原実里さんが出演するそうです。他にも、
茅原実里、PUFFY、VAMPS、ANGRY(石川梨華/HANGRY & ANGRY)、ZAZEN BOYS、BOOM BOOM SATELLITES
が出演
そうそうたるメンバーです。
これは、見応えのあるメンバーですよ。
もっと前に知ってれば行ったのに。
HANGRY & ANGRYとは、石川梨華と吉澤ひとみのユニットだったのね。
これは意外や意外、どんな楽曲なんだろか。
MYSPACE |
BLOG |
CMTC |
ナタリー |
茅原実里OFFICIAL |
NYAF |
Sadistic Dance [Import, From UK]
Sadistic Dance(初回生産限定盤) [Limited Edition, CD+DVD]
Freedom Dreamer [Single, Limited Edition, Maxi]
■ブログ村キーワード
妖精帝國 アニソン 音楽 NHKホール ゴスロリ 水樹奈々 茅原実里 インディーズ 水銀燈 奥井雅美 さいたまスーパーアリーナ GRANRODEO アリプロジェクト JAM Project Rozen Maiden ローゼンメイデン 神奈川県民ホール
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





ANIME EXPO 2010 米国ロサンジェルス

2010/7/1-4に開催されたアメリカ最大のアニメエキスポ
-----------------------------------------------------
アニメ・エキスポ」は7月1日から4日まで、 ロサンジェルス・コンベンションセンターで開催されるコンベンションで MELLは、7月2日の夜のコンサートの他、 ゲスト・オブ・オーナー・パネル、 ミート&グリート、そしてサイン会などを行う予定です。 MELLの他に、既に発表されているゲスト・オブ・オーナーは、 AKB48、ロックバンドのSOPHIA(ソフィア)、声優の小西克幸、 アニメ監督の神山健治、中村 悟、石井 朋彦や川元利浩、 声優の浅川悠、渡邊 慎一監督等が決まっている。-----------------------------------------------------
MELL |
ANIME EXPO 2010 |
CMTC |
■関連記事
■ブログ村キーワード
妖精帝國 アニソン 音楽 NHKホール ゴスロリ 水樹奈々 茅原実里 インディーズ 水銀燈 奥井雅美 さいたまスーパーアリーナ GRANRODEO アリプロジェクト JAM Project Rozen Maiden ローゼンメイデン 神奈川県民ホール
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





アメリカのアニメコンベンション一覧
名称 | 場所 | 期間 | 2008年 人数 |
2009年 人数 |
Anime South | フロリダ州デスティン | 1月2~4日 | *1210 | 974 |
Arisia | マサチューセッツ州ケンブリッジ | 1月18~21日 | 2280 | 2410 |
Ohayokon | オハイオ州コロンバス | 1月30日~2月1日 | 7000 | 7357 |
Ikkicon | テキサス州オースティン | 2月6~8日 | 3500 | 4000 |
Katsucon | ヴァージニア州アーリントン | 2月13~15日 | 6300 | 6000 |
Anime Milwaukee | ウィスコンシン州ミルウォーキー | 2月27日~3月1日 | 299 | 700 |
Daigacon | ケンタッキー州ケイブシティ | 3月13~15日 | *257 | 150 |
Naka-Kon | ミズーリ州カンサスシティ | 3月13~15日 | 2091 | 2915 |
MomoCon | ジョージア州アトランタ | 3月14~15日 | 4600 | 7000 |
Castle Point Anime Convention |
ニュージャージー州ホボケン | 3月29日 | 639 | 1016 |
Middle Tennessee Anime Convention |
テネシー州ナッシュビル | 4月3~5日 | 3750 | 4200 |
Tekkoshocon | ペンシルヴァニア州ピッツバーグ | 4月3~5日 | 2618 | 3239 |
Kawaii Kon | ハワイ州ホノルル | 4月10~12日 | 3495 | 4479 |
Sakura-Con | ワシントン州シアトル | 4月10~12日 | 13600 | 16586 |
No Brand Con | ウィスコンシン州オークレア | 4月24~26日 | 1075 | 1249 |
Tora-Con | ニューヨーク州ローチェスター | 4月25日 | *566 | 1401 |
Anime Central | イリノイ州ロズモント | 5月8~10日 | 13900 | 17249 |
Animazement | ノースカロライナ州ローリー | 5月22~24日 | 5374 | 5970 |
Anime Boston | マサチューセッツ州ボストン | 5月22~24日 | 14339 | 15438 |
Project A-Kon | テキサス州ダラス | 5月29~31日 | 15324 | 16037 |
PortConMaine | メイン州サウスポートランド | 6月18~21日 | 1650 | 1804 |
Anime Expo | カリフォルニア州ロサンゼルス | 7月2~5日 | 43000 | 44000 |
Otakon | メリーランド州ボルチモア | 7月17~19日 | 26262 | 26350 |
PersaCon | アラバマ州ディケーター | 7月24~26日 | 1230 | 892 |
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





20140203 nagasemasako
20130917 ピッコロ
20130806 nanoha3
20130706 nanoha3
20130615 nanoha3
20130512 たいと
20130430 お名前
20130417 dr.ume
20130408 dr.ume
20130225 dr.ume
20130212 オラクル
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130204 MG
20130130 フィリオネル
20130127 dr.ume
20130127 dr.ume
20130126 茶葉
20130124 dr.ume
20130124 dr.ume
20130116 dr.ume
20130110 dr.ume
20130103 Plutor
20130102 tdragon2000e
20130102 t_dragon_2000
20130101 t_dragon_2000
20130101 vyrus_empire
20130101 しろくろ
20130101 月詠