アニソン大好き 第15回 ブログトーナメント@ブログ村 ★★★参加者募集中★★★
アニソン大好き 第14回 ブログトーナメント@ブログ村 ★★★結果発表★★★
★★★相互リンク・ブロ友大歓迎(こちらにコメントください。)★★★
★★★今クールアニメ感想: アクセル・ワールド/ ソードアート・オンライン/
mama! milk ライブ ときのあとさき youtube HD
先日の法然院でのライブ風景の動画がyoutubeにアップされていました。
素晴らしい。しかもHD画質。(ままみるく ママミルク)
【オフィシャルサイト・プロフィールより】
アコーディオン奏者・生駒祐子と、コントラバス奏者・清水恒輔によるインストゥルメンタル・デュオ。日本国内各地はもとより、ベルリン、ヴェネチア、パリ、上海など様々な街の様々な空間──ラウンジ、ギャラリー、寺院、植物園、美術館、廃虚ビル、フェスティバルなどでの演奏を重ねている。
二人の演奏──聴くものの内に様々な世界を描きだすたおやかな音色は《 Cinema for Ears 》あるいは《 Musical Calligraphy 》とも言われ、それぞれの空間の空気を絡みとりながら丁寧に音を紡ぎだしてゆくパフォーマンスは各地で高い評価を受けている。
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?
素晴らしい。しかもHD画質。(ままみるく ママミルク)
【オフィシャルサイト・プロフィールより】
アコーディオン奏者・生駒祐子と、コントラバス奏者・清水恒輔によるインストゥルメンタル・デュオ。日本国内各地はもとより、ベルリン、ヴェネチア、パリ、上海など様々な街の様々な空間──ラウンジ、ギャラリー、寺院、植物園、美術館、廃虚ビル、フェスティバルなどでの演奏を重ねている。
二人の演奏──聴くものの内に様々な世界を描きだすたおやかな音色は《 Cinema for Ears 》あるいは《 Musical Calligraphy 》とも言われ、それぞれの空間の空気を絡みとりながら丁寧に音を紡ぎだしてゆくパフォーマンスは各地で高い評価を受けている。
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





スポンサーサイト
mama! milk ライブ ときのあとさき
いままでとはまったく違う路線のmama! milkのライブに行ってきました。
その昔「バーミリオンプレジャーナイト」という番組に出演していたアーティストで、
一度はライブを見てみたいと思っていたバンドです。
スタイルはグランジ風というか前衛的でもあるし、癒しでもある。
アコーディオンの生駒祐子と、コントラバスの清水恒輔 の二人がやさしい楽曲をくりだす。
アニソン系とは対極をなす、女子受けするバンドである。
但し、楽曲の中には激しいものもあり、生駒氏の妖艶な演奏はエロティックな雰囲気を醸し出していました。
今回のライブは、京都法然院で行われ、
庭園を背景に、縁側で二人が演奏するのを、畳の室内から鑑賞した。
夕方18:00頃から約2時間、演奏中もずっと虫の音とししおどし(添水)の音がなっていたのがとても印象的である。
オーディエンスは、80人ぐらいでほとんどがお嬢様風の女子と、カップル。
帝國とはまったく結びつかないが、たまにはまったりとした時間をすごすのも悪くない。
演奏後に、お二人の写真を撮らせていただいて、握手までしてきましたよ。
2007頃のVIDEO 今回と同じ場所
今後のスケジュール 20090831追記
20090919 金沢 メトロポリス伴奏つき上映会
他
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?
その昔「バーミリオンプレジャーナイト」という番組に出演していたアーティストで、
一度はライブを見てみたいと思っていたバンドです。
スタイルはグランジ風というか前衛的でもあるし、癒しでもある。
アコーディオンの生駒祐子と、コントラバスの清水恒輔 の二人がやさしい楽曲をくりだす。
アニソン系とは対極をなす、女子受けするバンドである。
但し、楽曲の中には激しいものもあり、生駒氏の妖艶な演奏はエロティックな雰囲気を醸し出していました。
今回のライブは、京都法然院で行われ、
庭園を背景に、縁側で二人が演奏するのを、畳の室内から鑑賞した。
夕方18:00頃から約2時間、演奏中もずっと虫の音とししおどし(添水)の音がなっていたのがとても印象的である。
オーディエンスは、80人ぐらいでほとんどがお嬢様風の女子と、カップル。
帝國とはまったく結びつかないが、たまにはまったりとした時間をすごすのも悪くない。
演奏後に、お二人の写真を撮らせていただいて、握手までしてきましたよ。
ときのあとさき |
OFFICIAL |
ししおどし |
![]() |
20090929A.ママミルク |
今後のスケジュール 20090831追記
20090919 金沢 メトロポリス伴奏つき上映会
他
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





20140203 nagasemasako
20130917 ピッコロ
20130806 nanoha3
20130706 nanoha3
20130615 nanoha3
20130512 たいと
20130430 お名前
20130417 dr.ume
20130408 dr.ume
20130225 dr.ume
20130212 オラクル
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130204 MG
20130130 フィリオネル
20130127 dr.ume
20130127 dr.ume
20130126 茶葉
20130124 dr.ume
20130124 dr.ume
20130116 dr.ume
20130110 dr.ume
20130103 Plutor
20130102 tdragon2000e
20130102 t_dragon_2000
20130101 t_dragon_2000
20130101 vyrus_empire
20130101 しろくろ
20130101 月詠