アニソン大好き 第15回 ブログトーナメント@ブログ村 ★★★参加者募集中★★★
アニソン大好き 第14回 ブログトーナメント@ブログ村 ★★★結果発表★★★
★★★相互リンク・ブロ友大歓迎(こちらにコメントください。)★★★
★★★今クールアニメ感想: アクセル・ワールド/ ソードアート・オンライン/
「黒神 The Animation」完成試写会 参加
「黒神 The Animation」完成試写会の模様を報告します。
開場までにゆい様への貢物(薔薇花束)を購入。
1625到着 100名ぐらいが既に並んでいました。
1630会場 もたもたしてたら、一番前はゲットできず5列目ぐらいに着席。貢物は受付で渡す。
1700開始
4名が紹介されゆい様御降臨
下谷則子(クロ役)
妖精帝國ゆい様(尭葉殿はいらっしゃいませんでした)
・・メモできませんでした。(プロデューサと思います)
・・メモできませんでした。(監督が忙しいとのことで、挿入歌担当の方がいらっしゃいました)
ファッションはいつもどうりの黒のゴスロリ(第弐回式典用と思ふ)で、抜群の存在感がありました。
椅子に座られておみ足を組まれてました。
(TATOOはなかったかな。)
アニメがメインなので、ユイ様に話がふられたのは数回。
ちょっと緊張されてましたが、御言葉はいつも通りでした。
EDと挿入歌を4ー5曲提供されているようです。
で、何とEDを歌っていただけました。(それほどハードではなかったですがいい曲です)
アニメメインなので、あまり盛り上がれませんでしたが、じっくりと聞けました。
初めてライブ以外での出演だそうです。
尭葉殿もいなかったのでうたいにくそうでしたが、しだいにのってきて熱唱されてました。
次にアニメ鑑賞。(暴力や事故のシーンがかなりリアルでちょっと怖い)
ゆい様も鑑賞のためステージから降りられ、すぐ側まで!
EDはかなり短いのでちょっと不満。
アニメ終了とともに、ゆい様も帝国にお戻りになりました。
18:30ぐらいにはなってました。
お客様はさまざまでアニメファンがおおいような感じでした。(4割ぐらいは女性)
コアな臣民とおぼしき方は見当たらず、私一人浮いてたような感じでしたが、
赤のマフラータオルをしてたので、たぶんゆい様もきずかれていたでしょう。
FS汐留ホールは、映画館のような所で、はしゃぐような雰囲気ではなかったので
いまいち応援できませんでした。もっとアピールしておいてもよかったかも。
臣民代表としての責務をはたせず皆様にお顔むけできません。
次回、同じようなイベントに参加できるようでしたら、もっとがんばります。
今回、ゆい様のお姿をお目にかけられてあらためて思ったことは
以外と背が高くてプロポーションがよい
黒髪が素敵
キャラが安定してる
です。特に椅子にお座りになられおみ足を組まれている姿を拝見できて昇天しました。
さすがに、会話をおぼえることはできず。
■次回にやること
カードにはサイトアドレスを入れること。(もう少し気の利いたことを書く)
LANTISスタッフを探すこと。
旗を作ること→落ち着いたら取り掛かること。
もっと応援すること。(浮いてもいい)
痛車対応
J-AMINE KUROKAMI preview 002 by ~tdragon2000 on deviantART
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?
開場までにゆい様への貢物(薔薇花束)を購入。
1625到着 100名ぐらいが既に並んでいました。
1630会場 もたもたしてたら、一番前はゲットできず5列目ぐらいに着席。貢物は受付で渡す。
1700開始
4名が紹介されゆい様御降臨
下谷則子(クロ役)
妖精帝國ゆい様(尭葉殿はいらっしゃいませんでした)
・・メモできませんでした。(プロデューサと思います)
・・メモできませんでした。(監督が忙しいとのことで、挿入歌担当の方がいらっしゃいました)
ファッションはいつもどうりの黒のゴスロリ(第弐回式典用と思ふ)で、抜群の存在感がありました。
椅子に座られておみ足を組まれてました。
(TATOOはなかったかな。)
アニメがメインなので、ユイ様に話がふられたのは数回。
ちょっと緊張されてましたが、御言葉はいつも通りでした。
EDと挿入歌を4ー5曲提供されているようです。
で、何とEDを歌っていただけました。(それほどハードではなかったですがいい曲です)
アニメメインなので、あまり盛り上がれませんでしたが、じっくりと聞けました。
初めてライブ以外での出演だそうです。
尭葉殿もいなかったのでうたいにくそうでしたが、しだいにのってきて熱唱されてました。
次にアニメ鑑賞。(暴力や事故のシーンがかなりリアルでちょっと怖い)
ゆい様も鑑賞のためステージから降りられ、すぐ側まで!
EDはかなり短いのでちょっと不満。
アニメ終了とともに、ゆい様も帝国にお戻りになりました。
18:30ぐらいにはなってました。
お客様はさまざまでアニメファンがおおいような感じでした。(4割ぐらいは女性)
コアな臣民とおぼしき方は見当たらず、私一人浮いてたような感じでしたが、
赤のマフラータオルをしてたので、たぶんゆい様もきずかれていたでしょう。
FS汐留ホールは、映画館のような所で、はしゃぐような雰囲気ではなかったので
いまいち応援できませんでした。もっとアピールしておいてもよかったかも。
臣民代表としての責務をはたせず皆様にお顔むけできません。
次回、同じようなイベントに参加できるようでしたら、もっとがんばります。
今回、ゆい様のお姿をお目にかけられてあらためて思ったことは
以外と背が高くてプロポーションがよい
黒髪が素敵
キャラが安定してる
です。特に椅子にお座りになられおみ足を組まれている姿を拝見できて昇天しました。
さすがに、会話をおぼえることはできず。
■次回にやること
カードにはサイトアドレスを入れること。(もう少し気の利いたことを書く)
LANTISスタッフを探すこと。
旗を作ること→落ち着いたら取り掛かること。
もっと応援すること。(浮いてもいい)
痛車対応
J-AMINE KUROKAMI preview 002 by ~tdragon2000 on deviantART
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





スポンサーサイト
20140203 nagasemasako
20130917 ピッコロ
20130806 nanoha3
20130706 nanoha3
20130615 nanoha3
20130512 たいと
20130430 お名前
20130417 dr.ume
20130408 dr.ume
20130225 dr.ume
20130212 オラクル
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130204 MG
20130130 フィリオネル
20130127 dr.ume
20130127 dr.ume
20130126 茶葉
20130124 dr.ume
20130124 dr.ume
20130116 dr.ume
20130110 dr.ume
20130103 Plutor
20130102 tdragon2000e
20130102 t_dragon_2000
20130101 t_dragon_2000
20130101 vyrus_empire
20130101 しろくろ
20130101 月詠