trackbackURL:http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/tb.php/104-e0e55966
・gooブログにトラバが到着しない場合の対応方法 excite文字化け調査中、yahooブログはトラバできるようになってきた。いつからかは不明。livedoorトラバが弾かれるようになった。対応方法不明
アニソン大好き 第15回 ブログトーナメント@ブログ村 ★★★参加者募集中★★★
アニソン大好き 第14回 ブログトーナメント@ブログ村 ★★★結果発表★★★
★★★相互リンク・ブロ友大歓迎(こちらにコメントください。)★★★
★★★今クールアニメ感想: アクセル・ワールド/ ソードアート・オンライン/
COSPLAY in 京都
コスプレのイベントがあったので、撮影しに行ってきました。20090711
場所は、京都マンガミュージアム、ここはまさに国営マンガ喫茶
但し、建設費を旧小学校にすることで経費削減、地域のコミュニティも盛んになっている等
麻生総理がぶち上げたものとはかなり趣が違っています。
古い学校をうまく改装して、すごく情緒のある空間になってます。(うまく使えてないけれども)
今日は、「妖怪超入門」という展示会がありまして、これの見学の後、コスプレの撮影になりました。
この展示会にあわせて妖怪にちなんだコスプレということで、コスプレイヤーはちらほらでしたが、このコスプレイベントはCOSJOYという会社がからんでいるようで、別の機会では大混雑になるほどのイベントだそうです。
この日(翌日も)はイベント盛りだくさんで、こちら(京都アンダーグラウンド)にレポートしております。
COSPLAY YOUKAI MONSTER by ~tdragon2000 on deviantART
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?
場所は、京都マンガミュージアム、ここはまさに国営マンガ喫茶
但し、建設費を旧小学校にすることで経費削減、地域のコミュニティも盛んになっている等
麻生総理がぶち上げたものとはかなり趣が違っています。
古い学校をうまく改装して、すごく情緒のある空間になってます。(うまく使えてないけれども)
今日は、「妖怪超入門」という展示会がありまして、これの見学の後、コスプレの撮影になりました。
この展示会にあわせて妖怪にちなんだコスプレということで、コスプレイヤーはちらほらでしたが、このコスプレイベントはCOSJOYという会社がからんでいるようで、別の機会では大混雑になるほどのイベントだそうです。
この日(翌日も)はイベント盛りだくさんで、こちら(京都アンダーグラウンド)にレポートしております。
京都マンガミュージアム |
妖怪超入門 |
COSJOY |
picasa 期間限定 |
COSPLAY YOUKAI MONSTER by ~tdragon2000 on deviantART
- 関連記事
-
- コミックマーケット76 ランティスブース (2009/07/19)
- COSPLAY in 京都 (2009/07/11)
- コミケ75 (2008/12/29)
スポンサーサイト
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





20140203 nagasemasako
20130917 ピッコロ
20130806 nanoha3
20130706 nanoha3
20130615 nanoha3
20130512 たいと
20130430 お名前
20130417 dr.ume
20130408 dr.ume
20130225 dr.ume
20130212 オラクル
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130204 MG
20130130 フィリオネル
20130127 dr.ume
20130127 dr.ume
20130126 茶葉
20130124 dr.ume
20130124 dr.ume
20130116 dr.ume
20130110 dr.ume
20130103 Plutor
20130102 tdragon2000e
20130102 t_dragon_2000
20130101 t_dragon_2000
20130101 vyrus_empire
20130101 しろくろ
20130101 月詠