[妖精帝國] ブログ村キーワード
行ってきました。
当日は寒くてしょうがなかった。グッズ販売に間に合わずでしたが、入場時に一番前になったので入場後ゆっくりと購入できました。スタンディングではないので早めに入れればと思ってましたが、ふらっと列をみにいったところ、ちょうど呼出がかかってそのまま一番で並びました。ラッキー。
マフラータオル・Tシャツ・タンブラー・ピンバッジを購入して入場。ネックレスは高額すぎて断念。
席は後ろのほうでしたが、ちょうど真ん中。しかも両隣には人がいましたが1ブロックほとんど人がいませんでした。チケットが売り切れなかったのでしょう。全体的にも8割ぐらいの入りでした。このホールはちょっとはやかったのかもしれません。
ホールは、タカラズカの公演が行われるところのようでポスターがあちこちに貼ってありました。
正直、音響はいまいち。ココミ嬢の声が割れてしまって聞きづらいことこのうえなかった。
女子比率は2割ぐらいでしょうか。以外と少ないです。
ライブが始まるやいなや総立ち。やはりヘビメタ+アニソン系ののりで、妖精帝國式典ののりと同じです。
設定がないので、そのぶん気が楽というのはあります。
楽曲は、ノリノリ系8割とバラード系2割でした。セトリは下記参照
アンコール時には、「クロセ」コール、これは定番になるのか?とKOKOMI嬢もおっしゃってました。
最後に、バンドメンバーとカーテンコールあいさつ。この形式は妖精帝國にはないので新鮮です。
終了 2030
ライブの様子はPVになるのかもしれません。
KOKOMI嬢の衣装替えは5回
アルバムの衣装
濃紺のドレス
濃紺のミニ
白のロング
Tシャツ
ロビーには、衣装展示がしてありました。これもゴシックでよかったですよ。
最後に、出待ち
1時間ほど待っていると、バンドメンバーのかた(吉田氏)に握手と
サインをもらいました。
KOKOMI嬢もでてきたのですが、急に自分の横を通り過ぎたので、声かけしかできませんでした。残念
前回はサングラを掛けていたのでよく解らなかったのですが、今回は目がパッチリでとても美人さんでした。
セットリスト:スロイス様ブログより抜粋
01.Sequentia
02.Alice
03.氷の月夜
04.Judgment
05.猩紅のMirage
06.ラピスラズリの幻想曲
07.Angel
08.Dearest...
09.INNOCENT
10.inst
11.Metamorphose
12.鏡の闇を穿ちて
13.綻びし華
14.紫陽花
15.雪月花
16.穢れ亡き夢
17.veladonna
18.MoonLightTears
~アンコール1~
19.追憶の誓い
20.Gemini
~アンコール2~
21.ALTAIR
最後に、臣民の方にお声かけしていただきました。
920Putchでの旗で覚えていてくれたようです。
この方はも新潟にはいけず、少女病ライブに参加するとおっしゃっていました。
自分は一人だったので、お声かけいただいてよかったです。
Asriel 2nd FULL ALBUM「Angelrhythm」 [CD+DVD, Limited Edition]
追憶の誓い 11eyes Cross Over(Xbox360版)エンディングテーマ [Single, Maxi, Original Recording]
unveil [Original Recording]
■関連記事
Asriel live angelrhythm infoC レポート
Asriel live angelrhythm infoB 参加します
Asriel live in 日本青年館大ホール infoA
Asriel live MidnightInvitation レポート
■ブログ村キーワード
妖精帝國
アニソン
音楽
NHKホール
ゴスロリ
水樹奈々
茅原実里
インディーズ
水銀燈
奥井雅美
さいたまスーパーアリーナ
GRANRODEO
アリプロジェクト
JAM project
Rozen Maiden ローゼンメイデン
神奈川県民ホール
スカジャン
同人音楽
TRON
- 関連記事
-
スポンサーサイト
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?
ブログへのコメントありがとうございました。
セットリストは私のうろ覚えなので、違っていたらすみません(笑
ライブは楽しかったですね。
Asrielはこれからもどんどんライブをやって欲しいアーティストです。
それと920PutchのLIVE DVDを買ったらよかったので、次回は妖精帝國のライブも参加しようと思います。
20140203 nagasemasako
20130917 ピッコロ
20130806 nanoha3
20130706 nanoha3
20130615 nanoha3
20130512 たいと
20130430 お名前
20130417 dr.ume
20130408 dr.ume
20130225 dr.ume
20130212 オラクル
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130204 MG
20130130 フィリオネル
20130127 dr.ume
20130127 dr.ume
20130126 茶葉
20130124 dr.ume
20130124 dr.ume
20130116 dr.ume
20130110 dr.ume
20130103 Plutor
20130102 tdragon2000e
20130102 t_dragon_2000
20130101 t_dragon_2000
20130101 vyrus_empire
20130101 しろくろ
20130101 月詠