trackbackURL:http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/tb.php/1598-156327b9
・gooブログにトラバが到着しない場合の対応方法 excite文字化け調査中、yahooブログはトラバできるようになってきた。いつからかは不明。livedoorトラバが弾かれるようになった。対応方法不明
アニソン大好き 第15回 ブログトーナメント@ブログ村 ★★★参加者募集中★★★
アニソン大好き 第14回 ブログトーナメント@ブログ村 ★★★結果発表★★★
★★★相互リンク・ブロ友大歓迎(こちらにコメントください。)★★★
★★★今クールアニメ感想: アクセル・ワールド/ ソードアート・オンライン/
京都薪能 2011 レポート

CLANNAD アニソン 聴きたい アニメ カラオケ NHKホール TRON リッジレーサー 志村妙 新海誠 マウンテンバイク ロードバイク 蛍光マーカ 蛍光ペン 目覚まし時計 カラマツ Optio CBC 佐々木希 今井りか すかいらーく オレンジペコー 真紅
1日目行ってきました。が着席して30分で激しい雨。中止となりました。
1演目の少ししか見れずでしたが、あきらめました。細見京都市副市長の話が長いよ。
暗くなる前だったのですがそれなりには楽しめたが、欲求不満状態です。
薪に火入れした所までは見てきましたが、雷がなってぽつぽつとしてきたので、思い切ってタクシーに乗り込んだ。
明日再度見に行く予定。
あとは、着物を着ていきたかったなあ。(降雨は想定外ですが。)
第62回の京都薪能の情報です。本日の開催ですが、雨模様なので室内になるかも。
外でないと魅力は半減なんですよねえ。
OFFICIALより抜粋
----------------
62回目を迎える京都薪能は、観世、金剛、大蔵の各流派が参集し、昭和25年より開催されている初夏の京都の風物詩。
東山に夕闇が迫り、かがり火がたかれ始めると、平安神宮の朱塗りの社殿がライトアップされ、特設舞台が闇夜に浮かび上がる。炎の揺らめく中で行われる能・狂言は荘厳な雰囲気。
各流派の優れた演者の競演は、能・狂言と続き、観客を幽玄の世界に誘う。
----------------
第六十二回 京都薪能 |
OFFICIAL |
平安神宮で恒例の「京都薪能」 初夏の夜彩る |
CMTD |
張子面キツネ/丸惣
般若/novel
FACT/FACT
■関連記事
■ブログ村キーワード
妖精帝國 アニソン 音楽 NHKホール ゴスロリ 水樹奈々 茅原実里 インディーズ 水銀燈 奥井雅美 さいたまスーパーアリーナ GRANRODEO アリプロジェクト JAM project Rozen Maiden ローゼンメイデン 神奈川県民ホール スカジャン 同人音楽 TRON 新海誠 CBC 鳥かご 1シリーズ 夜桜四重奏 吉岡秀隆 三重テレビ放送 萩原聖人 福井晴敏 千葉テレビ放送 リッジレーサー 志村妙
- 関連記事
-
- 懐かしのバンドが復活 (2011/06/03)
- 京都薪能 2011 レポート (2011/06/02)
- アニソンCD 20110530 (2011/05/30)
スポンサーサイト
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





20140203 nagasemasako
20130917 ピッコロ
20130806 nanoha3
20130706 nanoha3
20130615 nanoha3
20130512 たいと
20130430 お名前
20130417 dr.ume
20130408 dr.ume
20130225 dr.ume
20130212 オラクル
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130204 MG
20130130 フィリオネル
20130127 dr.ume
20130127 dr.ume
20130126 茶葉
20130124 dr.ume
20130124 dr.ume
20130116 dr.ume
20130110 dr.ume
20130103 Plutor
20130102 tdragon2000e
20130102 t_dragon_2000
20130101 t_dragon_2000
20130101 vyrus_empire
20130101 しろくろ
20130101 月詠