trackbackURL:http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/tb.php/2237-72c16805
・gooブログにトラバが到着しない場合の対応方法 excite文字化け調査中、yahooブログはトラバできるようになってきた。いつからかは不明。livedoorトラバが弾かれるようになった。対応方法不明
アニソン大好き 第15回 ブログトーナメント@ブログ村 ★★★参加者募集中★★★
アニソン大好き 第14回 ブログトーナメント@ブログ村 ★★★結果発表★★★
★★★相互リンク・ブロ友大歓迎(こちらにコメントください。)★★★
★★★今クールアニメ感想: アクセル・ワールド/ ソードアート・オンライン/
LIVE for LIFE ~狼たちの夜~ / 愛美 / ベン・トー OP

2011年秋放送のテレビアニメ「ベン・トー」(原作:アサウラ、集英社スーパーダッシュ文庫刊)オープニングテーマ曲。
次回から感想記事を展開していきます。
4月番組「アスタロッテのおもちゃ!」オープニングテーマ「天使のCLOVER」でデビューした愛美のセカンドシングルになります。
c/w曲はPSP用ゲームソフト「ヴァイスシュヴァルツ ポータブル」エンディングテーマ。
サウンド 音楽 アニソン Rozen Maiden ローゼンメイデン 水銀燈 真紅 水樹奈々 茅原実里 神奈川県民ホール NHKホール さいたまスーパーアリーナ 蛍光ペン ペーパーウェイト ジョージ・ルーカス リーアム・ニーソン 今井麻美 三重テレビ放送 千葉テレビ JAM project 奥井雅美 サティ クープラン ブルックナー TRON リッジレーサー 麻生夏子 オペラ 二胡 雪華綺晶
レビュー
なんでしょう、妙にアニメ本作とシンクロした楽曲です。アニソンたるものこうでないといけませんね。
導入部分は、ロックですが、バトルがらみの「負け犬になるつもりはない。」ってのがあったり、お弁当がらみの「~味をかみしめろ」「汗はスパイス」とか、歌詞がおもろい。
が、何度か聴いているとなじんできて、ノリノリの楽曲ということもあり、ここちよくなってきます。
愛美さんの歌声は、ロックにぴったりな感じでパンチのきいたものとなっています。
2楽曲目も、アップテンポな楽曲でいいですね。
萌え度:1 低音度:3 高音度:3 ノリノリ度:4
収録楽曲
1 LIVE for LIFE ~狼たちの夜~ / 作曲/編曲 佐々倉有吾/ 作詞 松村龍二
2 このまま、ずっと / 作曲/編曲 木村秀彬/ 作詞 FLAT5th Rico
3 強引ハニー / 作曲/編曲 佐々倉有吾/ 作詞 愛美
4 LIVE for LIFE ~狼たちの夜~ (Instrumental) / 作曲/編曲 佐々倉有吾/ 作詞 松村龍二
5 このまま、ずっと (Instrumental) / 作曲/編曲 木村秀彬/ 作詞 FLAT5th Rico
OFFICIAL |
放送記念イベント |
愛美OFFICIAL |
「ベン・トー」放送開始記念イベントにメインキャストが勢揃い |
ヴァイスシュヴァルツ ポータブル
CD名:TVアニメ「ベン・トー」オープニングテーマ LIVE for LIFE ~狼たちの夜~ [Single, Maxi]/愛美/発売日:20111102
CD名:TVアニメ「ベン・トー」エンディングテーマ 笑顔の法則 [Single, Maxi]/伊瀬茉莉也(槍水仙) /発売日:20111102
■関連記事
2011年04クール 新作アニメ ベン・トー
■ブログ村キーワード
妖精帝國 アニソン 音楽 水樹奈々 茅原実里 奥井雅美 JAM project 神奈川県民ホール さいたまスーパーアリーナ NHKホール 三重テレビ放送 千葉テレビ放送 水銀燈 真紅 Rozen Maiden ローゼンメイデン ペーパーウェイト 蛍光ペン 今井麻美 TRON リッジレーサー 白井黒子 サティ クープラン ロッシーニ 二胡 ユーロビート レースゲーム 麻生夏子 ダースベイダー Fate オペラ
- 関連記事
-
- 水樹奈々 LIVE CASTLE 2011 (2011/11/12)
- LIVE for LIFE ~狼たちの夜~ / 愛美 / ベン・トー OP (2011/11/06)
- アニソンCD 20111105 & 2011年11月発売アニソンまとめ (2011/11/05)
スポンサーサイト
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





【北海道の鮭を使ったあら汁 326kcal】
ベン・トー ③ [Blu-ray]著者:TVアニメポニーキャニオン(2012-02-15)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
何はともあれGood Job!
さあ始めよう、最強の名を決する戦いを
「ベン・トー」第五話感想です。
ベン・トー ? [Blu-ray](2011/12/21)下野紘、伊瀬茉莉也 他商品詳細を見る
あっちは井ノ上あせび、よろしくね
花の制服を取りに東区にあるあやめの学校を訪問した洋。
要はそのまま東区のスーパーラルフストアで弁当争奪戦に参戦することになるが。
帝王モナークと二階堂率いるガブリエル・ラチェットに妨害を受けることになり…。
無駄に壮大...
新キャラキターー
不幸をもたらす子
故に、ずっと風邪を引いたまま・・・だと・・・((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
よく脱がされる主人公だなあ
可哀想すぎてもはや何も言ってやれないw
サブタイトル「北海道の鮭を使ったあら汁 326kcal」
著莪に貸した白粉さんの制服を取りに、佐藤は東区にある彼女の学校へ。そこでいきなり警備員に捕まってパンツ一枚に剥かれるなど大変な目に遭ってしまい...
弁当奪いし者、巻き添えを食う
誰がうまいもの食えと ベン・トー第五話のぶっきら感想ォー!!
20140203 nagasemasako
20130917 ピッコロ
20130806 nanoha3
20130706 nanoha3
20130615 nanoha3
20130512 たいと
20130430 お名前
20130417 dr.ume
20130408 dr.ume
20130225 dr.ume
20130212 オラクル
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130204 MG
20130130 フィリオネル
20130127 dr.ume
20130127 dr.ume
20130126 茶葉
20130124 dr.ume
20130124 dr.ume
20130116 dr.ume
20130110 dr.ume
20130103 Plutor
20130102 tdragon2000e
20130102 t_dragon_2000
20130101 t_dragon_2000
20130101 vyrus_empire
20130101 しろくろ
20130101 月詠