trackbackURL:http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/tb.php/2449-4371fcc4
・gooブログにトラバが到着しない場合の対応方法 excite文字化け調査中、yahooブログはトラバできるようになってきた。いつからかは不明。livedoorトラバが弾かれるようになった。対応方法不明
アニソン大好き 第15回 ブログトーナメント@ブログ村 ★★★参加者募集中★★★
アニソン大好き 第14回 ブログトーナメント@ブログ村 ★★★結果発表★★★
★★★相互リンク・ブロ友大歓迎(こちらにコメントください。)★★★
★★★今クールアニメ感想: アクセル・ワールド/ ソードアート・オンライン/
2012年01クール 新作アニメ 戦姫絶唱シンフォギア 第01話 雑感
戦姫絶唱シンフォギア 第01話 「覚醒の鼓動」
人類を脅かす認定特異災害ノイズと、シンフォギアシステムを身に纏った少女たちの物語が、少し未来の日本を舞台に描かれます。(OFFICIALより)
水樹奈々さんをはじめとした声優陣が、作品を盛り上げます。
サウンド 音楽 アニソン 水樹奈々 茅原実里 神奈川県民ホール NHKホール さいたまスーパーアリーナ 蛍光ペン ジョージ・ルーカス リーアム・ニーソン 三重テレビ放送 千葉テレビ JAM project 奥井雅美 エリック・サティ リッジレーサー レースゲーム 女性スター 麻生夏子 Rozen Maiden ローゼンメイデン 水銀燈 真紅
wikipediaより抜粋
-----------------------------------------------
音楽プロデューサーである上松範康が初めてテレビアニメの原作を手掛ける。
また、『ニュータイプエース』にて、Vol.4(2011年12月)より漫画版が連載されている。作画は吉井ダン。
上松は当初4・5本ほどのアニメ企画を作ったが、音楽を専門にやってきた自分では“物語としての構築”は難しく思い、
より具体的なものするため金子彰史に原作・シリーズ構成の役職をお願いしたという。
その企画の一つである「女の子たちが歌を歌って召還したものを、自らの身体に憑依させて戦う」という“変身ヒロインもの”は内容が壮大なものであったが、
金子は上松の考えた世界観を可能なかぎり盛り込みつつ再構築させ全13話に収めている。
その全13話分のプロットをたった1週間ほどで仕上げたということで、上松もその熱意には面食らってしまったと語っている。
-----------------------------------------------
■登場人物など
風鳴 翼(かざなり つばさ) 武器刀。必殺技「蒼の一閃」。奏の死後はソロとして活動。
天羽 奏(あもう かなで) 武器槍。必殺技「STARDUST∞FOTON」。姉御肌で気弱な翼を叱咤激励していた。。約二年前のライブでのノイズとの戦闘で死亡。
立花 響(たちばな ひびき) 私立リディアン音楽院高等科在籍、翼のファン。二年前のライブでノイズとの戦闘に巻き込まれ大怪我、今も胸にその痕が残っている。翼の新作CD購入時にノイズと遭遇、「シンフォギアシステム」発動。
ツヴァイウィング ツインボーカルユニット。メンバーはつばさとかなで。
ノイズ 認定特異災害という怪物。人類に襲いかかる。
■今話
冒頭、墓参りのシーン。だれかがだれかのお墓でお墓参りしている。
2年前のライブでのつばさとかなでのシーン、ひびきも会場で観戦中。ここにノイズ襲来。ライブはめちゃくちゃになる。
つばさとかなでが変身し戦闘シーンへ突入。ひびきをかばって、かなでは命を落とす。
現在のシーンになり、かなでは私立リディアン音楽院高等科に通う女子高生。買い物に向かう途中でノイズ襲来。
逃げ遅れた少女と逃げるひびきであるが、ノイズに追い詰められてしまう。
しかし、ひびきのなかで何かが覚醒。
ここで終了。
まずは、楽曲を全面にもってきたアニメということで、けいおんやマクロスに通ずるところがある作品で、実際今話だけでも4曲も登場。今後が楽しみ。
キャラクタ描写はひと世代前の感じでいまひとつ。モンスターもノイズという無形のものを表現していて、マドまぎ風のテイストが少し入ってはいるもののこれもいまいち。
タイポグラフィーも筆字だったりアメコミ風吹き出しとかでちょっとまとまりがない感がある。
戦闘シーンで歌いながら戦うというのは、他にはない演出になっている。
■アニソン一覧
オープニングテーマ「Synchrogazer」作詞・歌 - 水樹奈々 / 作曲・編曲 - 上松範康
エンディングテーマ「Meteor Light」歌 - 高垣彩陽
「逆光のフリューゲル」(第1話)作詞・作曲 - 上松範康 / 編曲 - 菊田大介 / 歌 - ツヴァイウィング(風鳴翼(水樹奈々)、天羽奏(高山みなみ))
「ORBITAL BEAT」(第1話)作詞 - 古屋真 / 作曲・編曲 - 加藤裕介 / 歌 - ツヴァイウィング(風鳴翼(水樹奈々)、天羽奏(高山みなみ))
「君ト云ウ 音奏デ 尽キルマデ」(第1話)作詞 - 藤林聖子 / 作曲 - 俊龍 / 編曲 - 菊田大介 / 歌 - 天羽奏(高山みなみ)
「絶力・天羽々斬」(第1話)作詞 - 上松範康 / 作曲・編曲 - 藤間仁 / 歌 - 風鳴翼(水樹奈々)
OFFICIAL |
2012年1月TVアニメ放送開始『戦姫絶唱シンフォギア』新着情報! |
水樹奈々&高垣彩陽「戦姫絶唱シンフォギア」テーマ曲担当 |
wikipedia |
■概要 |
年度:2012年第1クール |
タイトル:戦姫絶唱シンフォギア |
サイト:OFFICIAL |
、曜日:、時間:~、開始: |
放送日・時間はOFFICIAL等で確認してください。 |
■スタッフ: |
原作 :上松範康 |
原作 :金子彰史 |
監督 :伊藤達文 |
シリーズ構成 :金子彰史 |
脚本 :金子彰史 |
キャラクター原案 :吉井ダン |
キャラクターデザイン :小池智史 |
総作画監督 :小池智史 |
総作画監督 :藤本さとる |
アクションディレクター :光田史亮 |
色彩設計 :斎藤麻由 |
クリーチャーデザイン :okama |
フューチャービジュアル :ロマン・トマ |
フューチャービジュアル :ブリュネ・スタニスラス |
フューチャービジュアル :ルガル・ヤン |
美術監督 :西村隆 |
背景 :アトリエローク07 |
撮影監督 :棚田耕平 |
撮影 :マッドボックス |
音楽プロデューサー :上松範康 |
音楽 :Elements Garden |
アニメーション制作 :エンカレッジフィルムズ |
アニメーション制作協力 :サテライト |
製作 :Project シンフォギア |
■キャスト: |
役名:風鳴翼 、声優名:水樹奈々 |
役名:天羽奏 、声優名:高山みなみ |
役名:立花響 、声優名:悠木碧 |
役名:小日向未来 、声優名:井口裕香 |
役名:雪音クリス 、声優名:高垣彩陽 |
役名:風鳴弦十郎 、声優名:石川英郎 |
役名:櫻井了子 、声優名:沢城みゆき |
役名:緒川慎次 、声優名:保志総一朗 |
役名:藤尭朔也 、声優名:赤羽根健治 |
役名:友里あおい 、声優名:瀬戸麻沙美 |
■書籍:
■CD:
Synchrogazer [Single, Maxi]/水樹奈々/戦姫絶唱シンフォギア/発売日:20120111
Meteor Light(初回生産限定盤) [Single, Limited Edition]/高垣彩陽 /戦姫絶唱シンフォギア/発売日:20120208
■DVD:
■ゲーム:
■グッズ:
■イベント:
■TSUTAYA:
■BOOKOFF:
■カラオケ:
:JOYSOUND::: 詳細
■YOUTUBE:
作品名:
■聖地巡礼:
■話毎感想
2012年01クール 新作アニメ 戦姫絶唱シンフォギア 第01話 雑感
2012年01クール 新作アニメ 戦姫絶唱シンフォギア
■関連記事
2012年01クール 新作アニメ 戦姫絶唱シンフォギア
2012年01クール 新作アニメ ブラックロックシューター
2012年01クール 新作アニメ another
2012年01クール 新作アニメ イベント一覧
2012年01クール 新作アニメ アニソン一覧
2012年01クール 新作アニメ 一覧
2011年04クール 新作アニメ イベント一覧
2011年04クール 新作アニメ アニソン一覧
2011年04クール 新作アニメ 一覧
2011年03クール 新作アニメ イベント一覧
2011年03クール 新作アニメ アニソン一覧
2011年03クール 新作アニメ 一覧
2011年02クール 新作アニメ アニソン一覧
2011年02クール 新作アニメ 一覧
AV WATCH
おた☆スケ
anikan
■ブログ村キーワード
妖精帝國 アニソン 音楽 水樹奈々 茅原実里 奥井雅美 JAM project 神奈川県民ホール さいたまスーパーアリーナ NHKホール 三重テレビ放送 千葉テレビ放送 水銀燈 真紅 Rozen Maiden ローゼンメイデン 蛍光ペン リッジレーサー レースゲーム 白井黒子 麻生夏子 エリック・サティ 二胡
■TB
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4297-f1ab1cc9 http://dokuatari.blog137.fc2.com/tb.php/505-224df4db http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/brook0316/11125239742/a9db7bc6 http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/tb.php/1561-f988f948 http://crystalcage1102.blog.fc2.com/tb.php/660-382de641 http://setumizu.blog136.fc2.com/tb.php/390-ba0a5ee3 http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2128-09444ee0 http://nikkananilog.blog.fc2.com/tb.php/305-65ab9647 http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/5486b53af2ef27c6ee1bc82bcc1616dc/ac http://spadea.jugem.jp/trackback/14195 http://khstar.blog110.fc2.com/tb.php/350-3315f21a http://shittakaanime.blog86.fc2.com/tb.php/526-f451a1cd http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/103873/53677445 http://ttyuasa.blog69.fc2.com/tb.php/294-9baaf477 http://trackback.blogsys.jp/livedoor/s_396n/51813438 http://maikyodai.blog59.fc2.com/tb.php/2167-3c5c11da http://2009nenaki.blog11.fc2.com/tb.php/788-fa82717a http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/1379-17215214 http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/2708-427e34d2 http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/1409-4694d13d http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1802-7dfcae67 http://d.hatena.ne.jp/tahine/20120106/p1 http://trackback.blogsys.jp/livedoor/voler/52915450 http://trackback.blogsys.jp/livedoor/asagoegoe/52063754 http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/6360-27e9549a http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1481-7b1e3444 http://pottopetoru.blog22.fc2.com/tb.php/1340-e1f8e9ff http://trackback.blogsys.jp/livedoor/sumi4460/67232843 http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/2391-5cea8bb3 http://goldengm.blog87.fc2.com/tb.php/156-e65eb08f http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/3071-671f6e9c http://muhanho.blog40.fc2.com/tb.php/2385-9782e7e2 http://trackback.blogsys.jp/livedoor/anigishi2/67231523 http://trackback.blogsys.jp/livedoor/by_maria/5058573 http://civer.blog122.fc2.com/tb.php/4277-9c926117 http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/188-505ffb9c http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/3213-4ecdb708 http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2819-d44ad9ba http://liv3liv.blog56.fc2.com/tb.php/848-cc3ff9c8 http://aircastle.blog11.fc2.com/tb.php/2503-b6fc9389 http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/2678-d8309a6a http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1139-524ea6a9 http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/103873/53677445 http://blog.seesaa.jp/tb/244836840 http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2012-01-07/trackback http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/672-e68ed639 http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/2209-3a139933 http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nylon66/51775331 http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/27736697 http://trackback.blogsys.jp/livedoor/utakana/51902680 http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1751-6a56d2bb http://blog.sakura.ne.jp/tb/53030661 http://waitingfrofresong.blog.fc2.com/tb.php/51-c76dcb0e http://sfmix.info/nanashino_blog/2012/01/09/symphogear_01/trackback/ http://akihiroblog555.blog.fc2.com/tb.php/105-7de904ac http://keycafe.blog27.fc2.com/tb.php/1487-bf85e846 http://yusyu.blog34.fc2.com/tb.php/1005-592db627 http://nanabachimemory.blog.fc2.com/tb.php/282-592a2655 http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/1135-41068f95 http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/9a8be4844c http://ylupin.blog57.fc2.com/tb.php/7079-6b605172 http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/1476-ab87e0f7 http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1222830/43698443 http://blog.seesaa.jp/tb/245307106 http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/c4585265c3 http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52243459 anilog http://animesukika.blog.fc2.com/tb.php/476-bbc73aad http://danceofeternity.blog76.fc2.com/tb.php/2831-a95b99da http://minazukiblog.blog11.fc2.com/tb.php/1106-bb0d8535 http://trackback.blogsys.jp/livedoor/kiba884-anime/53544922 http://area510.blog39.fc2.com/tb.php/2643-c7f9f6f5 http://seasetu.blog116.fc2.com/tb.php/320-fa41105a http://trackback.blogsys.jp/livedoor/shibachi1/51902568 20120112A http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/1458-14e95353 20120115A http://anotherraven.blog.fc2.com/tb.php/436-10a15af5 20120117A http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/2732-725feb58
- 関連記事
-
- 2012年01クール 新作アニメ Another 第01話 雑感 (2012/01/12)
- 2012年01クール 新作アニメ 戦姫絶唱シンフォギア 第01話 雑感 (2012/01/11)
- 2011年04クール 新作アニメ 未来日記 第13話 雑感 (2012/01/10)
スポンサーサイト
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





大門ダヨ~
今年最初のアニメ記事がこれ
年末年始は仕事が忙しくて・・・
週遅れになってるかもしれないのでご了承をww
物語の主人公である立花響は、この春より親友の小日向未来と共に、私立リディアン音楽院に通うこととなった。
それまで音楽とは無縁の生活をしていた響がなぜ音楽学校へと進学したのか?
それは2年前、認定...
物語の舞台は、近未来の東京。
有史以来、世界の各地にて度々観測され、人を襲い人に接触することで、炭素の塊へと変えて分解してしまう認定特異災害ノイズに脅かされる世界。
通 ...
第一話は期待以上でした。
特に歌いだすシーンがとても良かったです。鳥肌が立ちました。
2年前。『ツヴァイウィング』のライブに行った立花響は謎の生物『ノイズ』に襲われ、ツヴァイウィングの一人・天羽奏に命を救われた…。
響は友人の小日向未来と共に、ツヴァイウィングのもう一人・風鳴翼が通うリディアン音楽院に進学。
そんな響を、再びノイズの集...
2012冬新作!アニメ第1弾は
【リコーダーとランドセル 第1話(新番組)】設定自体が面白そうだったのと、置鮎龍太郎さんが小学生役というキャスティングに惹かれて見てみました。ちなみに原作は未読。う~ん ...
戦姫絶唱シンフォギア 第1話『覚醒の鼓動』
戦姫絶唱シンフォギア 公式サイト
歌で戦ってるwww<まんまだ
だから高山&水樹なのかぁ~。
高山嬢は早々にリタイアっぽいけど、コナンにしか聴こ...
八千八声啼いて血を吐くホトトギス それでも、それでも生きることを諦めないでっ! 壮絶な戦い、そして絶唱。一つの命を繋いだその先は『死』のみ、なのか・・・ 物語はヒロインの ...
あれ、意外と面白いぞ…? 予想外の吸引力だった。発表時には想像できない展開だからびっくり。バーローが死ぬのが早い。たぶん、復活か、力が主人公に…なんだろうけど。
大丈夫かな、と思っていたら意外と...
詳しい情報が出ていないのでまだまだ世界観が掴めません。
簡易感想のみの作品も視聴のみの作品も、とりあえず数話の間は全てひっくるめて感想を書いておきます。
追々選別していく予定。
戦姫絶唱シンフォギア…更新済
モーレツ宇宙海賊…更新済
音楽×戦闘。
戦姫絶唱シンフォギア第1話 「覚醒の鼓動」の感想です。
Synchrogazer新品価格¥1,200から(2012/1/7 21:36時点)
TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギア」挿入歌(2012/01/25)ツヴァイウィング、風鳴翼(cv:水樹奈々) 他商品詳細を見る
▼公式
http://www.symphogear.com/
歌いながら戦う!
第1話「覚醒の鼓動」
冬アニメ、初回一言だけ簡易感想いきます。
ネタバレを含みますので、以下は「続きを読む」にて!
歌姫が歌の力で世界を救うという、よくあるプロットだと思っていたら、いきなりセオリーを外してきましたね。 戦姫絶唱シンフォギア 第1話 『覚醒の鼓動』 のレビューです。 放送内容のネタバレあります。
事前情報を見る限り、そして試写会の反応をちらほらと見るにおいても、どうにもイメージのつかめなかった本作。 なんだタイトルどおりじゃないか。戦姫で絶唱。勢いはフルスロットル、キャラクターのボルテージもずっとクライマックス。 楽しゅうございました! 絵につ
ロボットはでてきません。鎧をつけて戦います。男が少なくて女の子ばかりです。しかし歌い手の声優がなんと水樹奈々さん!!青髪の風鳴翼です。紅白歌合戦以来ですね!もうスタッフ、ドヤ顔です。
[新]戦姫絶唱シンフォギア EPISODE1
『覚醒の鼓動』
≪あらすじ≫
ヒトを襲い自らの肉体と共にヒトを炭素の塊に変えてしまうその化け物は、有史以来たびたび観測されてきた。このたび正式にソレらは認定特...
「生きるのを諦めるなッ!」
冬の新番組第2弾「戦姫絶唱シンフォギア」第1話の感想。
ツッコミが追いつかない、とはまさにこのこと。初っ端からひたすら勢いで押し通す展開にある意味ド肝を抜かれました。
一つ言えるのは、これはプリキュア好きならある意味チェッ...
Synchrogazer水樹奈々 キングレコード 2012-01-11売り上げランキング : 11Amazonで詳しく見る by G-Tools
 
ほぼ水樹奈々さんの主題歌目当てで一話を観てみたんですが、これはなかなか判 ...
素晴らしきごった煮感。
新番組のお試し視聴です。冒頭からいきなり、雨に打たれている少女。バスに乗ってどこに行くのかと思ったら、友人のお墓参りでした。時系列が飛び飛びなのでよくわかりませ
バーローとナナニー。ハトプリじゃねーか!!
えりか様も呼んだれよ、オゥ(アドバイス)
指でハート作るポーズ。フレプリじゃねーか!!
mktnも呼んだれよ、オゥ(アドバイス)
敵の集団はノイズ。スイプ...
私の大切な親友は戦場で歌を歌い続けた――
「戦姫絶唱シンフォギア」第一話感想です。
Synchrogazer(2012/01/11)水樹奈々商品詳細を見る
生きることを諦めないで!
初回なのに息つく間を与えない展開が連続でしたね。
響がどうなってしまうのかを最初に見せるという話の構成も面白い!
そして作品タイトル通り作中の歌に対する力の入れ具合は半端じゃなかったです。
訳が分からねえ!しかし面白い!
響、覚醒…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201201070001/
Synchrogazer
水樹奈々
キングレコード 2012-01-11
売り上げランキング : 27
Amazonで詳しく見る
by G-Tools
戦姫絶唱シンフォギア 第1話 覚醒の鼓動
物語の舞台は、近未来の日本。東京。日本政府は、公に出来ない暴力装置をいくつかかかえている。
特異災害対策機動部二課は、第二次世界大戦時に旧陸軍が組織し...
20140203 nagasemasako
20130917 ピッコロ
20130806 nanoha3
20130706 nanoha3
20130615 nanoha3
20130512 たいと
20130430 お名前
20130417 dr.ume
20130408 dr.ume
20130225 dr.ume
20130212 オラクル
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130204 MG
20130130 フィリオネル
20130127 dr.ume
20130127 dr.ume
20130126 茶葉
20130124 dr.ume
20130124 dr.ume
20130116 dr.ume
20130110 dr.ume
20130103 Plutor
20130102 tdragon2000e
20130102 t_dragon_2000
20130101 t_dragon_2000
20130101 vyrus_empire
20130101 しろくろ
20130101 月詠