trackbackURL:http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/tb.php/2513-c238896a
・gooブログにトラバが到着しない場合の対応方法 excite文字化け調査中、yahooブログはトラバできるようになってきた。いつからかは不明。livedoorトラバが弾かれるようになった。対応方法不明
アニソン大好き 第15回 ブログトーナメント@ブログ村 ★★★参加者募集中★★★
アニソン大好き 第14回 ブログトーナメント@ブログ村 ★★★結果発表★★★
★★★相互リンク・ブロ友大歓迎(こちらにコメントください。)★★★
★★★今クールアニメ感想: アクセル・ワールド/ ソードアート・オンライン/
2012年01クール 新作アニメ 戦姫絶唱シンフォギア 第03話 雑感
戦姫絶唱シンフォギア 第03話 「夜にすれ違う」 #symphogear2012 #ep03
人類を脅かす認定特異災害ノイズと、シンフォギアシステムを身に纏った少女たちの物語が、少し未来の日本を舞台に描かれます。(OFFICIALより)
水樹奈々さんをはじめとした声優陣が、作品を盛り上げます。
音楽 アニソン 水樹奈々 神奈川県民ホール NHKホール さいたまスーパーアリーナ サティ リッジレーサー レースゲーム 女性スター 麻生夏子 Rozen Maiden
wikipediaより抜粋
-----------------------------------------------
音楽プロデューサーである上松範康が初めてテレビアニメの原作を手掛ける。
また、『ニュータイプエース』にて、Vol.4(2011年12月)より漫画版が連載されている。作画は吉井ダン。
上松は当初4・5本ほどのアニメ企画を作ったが、音楽を専門にやってきた自分では“物語としての構築”は難しく思い、より具体的なものするため金子彰史に原作・シリーズ構成の役職をお願いしたという。
その企画の一つである「女の子たちが歌を歌って召還したものを、自らの身体に憑依させて戦う」という“変身ヒロインもの”は内容が壮大なものであったが、金子は上松の考えた世界観を可能なかぎり盛り込みつつ再構築させ全13話に収めている。
その全13話分のプロットをたった1週間ほどで仕上げたということで、上松もその熱意には面食らってしまったと語っている。
-----------------------------------------------
■登場人物など
風鳴 翼(かざなり つばさ) 武器刀。必殺技「蒼の一閃」。奏の死後はソロとして活動。
天羽 奏(あもう かなで) 武器槍。必殺技「STARDUST∞FOTON」。姉御肌で気弱な翼を叱咤激励していた。。二年前のライブでのノイズとの戦闘で死亡。
立花 響(たちばな ひびき) 私立リディアン音楽院高等科在籍、翼のファン。二年前のライブでノイズとの戦闘に巻き込まれ大怪我、今も胸にその痕が残る。
ツヴァイウィング ツインボーカルユニット。メンバーはつばさとかなで。
ノイズ 認定特異災害という怪物。人類に襲いかかる。
■今話
前回のひびきとつばさが戦うところからスタート。本気で勝負を挑むつばさに、とまどうひびき
思わず飛び出した司令官が刃とこぶしで玉砕。クールダウンしたかと思いきや、つばさはひびきをビンタ
ノイズは司令部の地下にあるものを狙って進撃していることが判明。「どうして世界から争いがなくならないんだろう」、んーこれがテーマのようですけど。
学園で、宿題したり、新旧試験を受けたり、女子学生の生活シーン。
友人と星を見に行く約束をしたが、ノイズ出現でキャンセル。
ひびき、変身。しばらくノーマルで戦うも、約束を全うできなかったことに怒り心頭、バーサーカーモードでブラックひびきに再度変身。
つばさ合流して、敵意をせん滅す。暗闇から新たな敵出現、なのか?
ここで終了。
ストーリーが少し面白くなってきた。
■アニソン一覧
使用箇所 | 楽曲名 | 歌 | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
OP | Synchrogazer | 水樹奈々 | 水樹奈々 | 上松範康 | 上松範康 |
ED | Meteor Light | 高垣彩陽 | mavie | 藤田淳平 | 藤田淳平 |
1 | 逆光のフリューゲル | ツヴァイウィング | 上松範康 | 上松範康 | 菊田大介 |
1 | ORBITAL BEAT | ツヴァイウィング | 古屋真 | 加藤裕介 | 加藤裕介 |
1 | 君ト云ウ 音奏デ 尽キルマデ | 天羽奏(高山みなみ) | 藤林聖子 | 俊龍 | 菊田大介 |
1/2/3 | 絶力・天羽々斬 | 風鳴翼(水樹奈々) | 上松範康 | 藤間仁 | 藤間仁 |
2/3 | 拳槍・ガングニール | 立花響(悠木碧) | 上松範康 | 藤田淳平 | 藤田淳平 |
Elements Garden:藤田淳平、上松範康、藤間仁
OFFICIAL |
2012年1月TVアニメ放送開始『戦姫絶唱シンフォギア』新着情報! |
水樹奈々&高垣彩陽「戦姫絶唱シンフォギア」テーマ曲担当 |
wikipedia |
■概要 |
年度:2012年第1クール |
タイトル:戦姫絶唱シンフォギア |
サイト:OFFICIAL |
、曜日:、時間:~、開始: |
放送日・時間はOFFICIAL等で確認してください。 |
■スタッフ: |
原作 :上松範康 |
原作 :金子彰史 |
監督 :伊藤達文 |
シリーズ構成 :金子彰史 |
脚本 :金子彰史 |
キャラクター原案 :吉井ダン |
キャラクターデザイン :小池智史 |
総作画監督 :小池智史 |
総作画監督 :藤本さとる |
アクションディレクター :光田史亮 |
色彩設計 :斎藤麻由 |
クリーチャーデザイン :okama |
フューチャービジュアル :ロマン・トマ |
フューチャービジュアル :ブリュネ・スタニスラス |
フューチャービジュアル :ルガル・ヤン |
美術監督 :西村隆 |
背景 :アトリエローク07 |
撮影監督 :棚田耕平 |
撮影 :マッドボックス |
音楽プロデューサー :上松範康 |
音楽 :Elements Garden |
アニメーション制作 :エンカレッジフィルムズ |
アニメーション制作協力 :サテライト |
製作 :Project シンフォギア |
■キャスト: |
役名:風鳴翼 、声優名:水樹奈々 |
役名:天羽奏 、声優名:高山みなみ |
役名:立花響 、声優名:悠木碧 |
役名:小日向未来 、声優名:井口裕香 |
役名:雪音クリス 、声優名:高垣彩陽 |
役名:風鳴弦十郎 、声優名:石川英郎 |
役名:櫻井了子 、声優名:沢城みゆき |
役名:緒川慎次 、声優名:保志総一朗 |
役名:藤尭朔也 、声優名:赤羽根健治 |
役名:友里あおい 、声優名:瀬戸麻沙美 |
■書籍:
■CD:
Synchrogazer [Single, Maxi]/水樹奈々/戦姫絶唱シンフォギア/発売日:20120111
Meteor Light(初回生産限定盤) [Single, Limited Edition]/高垣彩陽 /戦姫絶唱シンフォギア/発売日:20120208
戦姫絶唱シンフォギア キャラクターソングシリーズ1 ツヴァイウィング [Single, Maxi]/ツヴァイウィング/戦姫絶唱シンフォギア/発売日:20120128
■DVD:
■ゲーム:
■グッズ:
■イベント:
■TSUTAYA:
■BOOKOFF:
■カラオケ:
:JOYSOUND::: 詳細
■YOUTUBE:
作品名:
■聖地巡礼:
■話毎感想
2012年01クール 新作アニメ 戦姫絶唱シンフォギア 第03話 雑感
2012年01クール 新作アニメ 戦姫絶唱シンフォギア 第02話 雑感
2012年01クール 新作アニメ 戦姫絶唱シンフォギア 第01話 雑感
2012年01クール 新作アニメ 戦姫絶唱シンフォギア
■関連記事
2012年01クール 新作アニメ 戦姫絶唱シンフォギア
2012年01クール 新作アニメ ブラックロックシューター
2012年01クール 新作アニメ another
2012年01クール 新作アニメ イベント一覧
2012年01クール 新作アニメ アニソン一覧
2012年01クール 新作アニメ 一覧
2011年04クール 新作アニメ イベント一覧
2011年04クール 新作アニメ アニソン一覧
2011年04クール 新作アニメ 一覧
2011年03クール 新作アニメ イベント一覧
2011年03クール 新作アニメ アニソン一覧
2011年03クール 新作アニメ 一覧
2011年02クール 新作アニメ アニソン一覧
2011年02クール 新作アニメ 一覧
AV WATCH
おた☆スケ
anikan
■ブログ村キーワード
妖精帝國 アニソン 音楽 水樹奈々 茅原実里 奥井雅美 JAM project 神奈川県民ホール さいたまスーパーアリーナ NHKホール 三重テレビ放送 千葉テレビ放送 水銀燈 真紅 Rozen Maiden ローゼンメイデン 蛍光ペン リッジレーサー レースゲーム 白井黒子 麻生夏子 エリック・サティ 二胡
■TB
■■20120125A ■FC2 http://maikyodai.blog59.fc2.com/tb.php/2183-7fff5f22 http://animesukika.blog.fc2.com/tb.php/488-8213e40b http://ylupin.blog57.fc2.com/tb.php/7105-699164fe http://hissy00.blog39.fc2.com/tb.php/1633-f22e5733 http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/686-f108551c http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/1152-d273f56b http://khstar.blog110.fc2.com/tb.php/359-2e46cceb http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1819-1befee00 http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1157-d188c8b9 http://yusyu.blog34.fc2.com/tb.php/1015-b9629f83 http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/1478-b584cc7c http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/2725-b1905ee7 http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/1505-eb487085 http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4320-6fc542d9 http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1767-5c8bb18b http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/6406-4bcaeba0 http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/1451-a94708bf http://ttyuasa.blog69.fc2.com/tb.php/306-f8defda9 http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2848-119153cf http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/211-88775dff http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/tb.php/1577-04c7e095 http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/2540-6cc8fce4 http://liv3liv.blog56.fc2.com/tb.php/853-3d81a60c http://nanabachimemory.blog.fc2.com/tb.php/301-423b4005 http://dokuatari.blog137.fc2.com/tb.php/540-7585c9d1 http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/2790-216f9bea http://nikkananilog.blog.fc2.com/tb.php/330-073b01e1 http://crystalcage1102.blog.fc2.com/tb.php/716-a1a4b167 ライブドア http://trackback.blogsys.jp/livedoor/asagoegoe/52067117 http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nylon66/51780265 http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52245622 http://trackback.blogsys.jp/livedoor/youotu-roro/3252156 http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51644222 http://trackback.blogsys.jp/livedoor/sumi4460/67263569 http://trackback.blogsys.jp/livedoor/anigishi2/67263315 http://blog.livedoor.jp/asagoegoe/archives/52067117.html http://blog.livedoor.jp/nylon66/archives/51780265.html http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52245622.html http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3252156.html http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51644222.html http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67263569.html http://blog.livedoor.jp/anigishi2/archives/67263315.html YAHOO http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/trackback/1044892/30182222 goo あり:未着 http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/24cd9abf432451317dbd925f1c7918fc/ac ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ http://blog.goo.ne.jp/mio793/e/24cd9abf432451317dbd925f1c7918fc http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/9e0b06ea7033d7cb7caa87f5803a3f9c/2b ひびレビ http://blog.goo.ne.jp/nexusseed/e/9e0b06ea7033d7cb7caa87f5803a3f9c seesar あり:到着 http://blog.seesaa.jp/tb/247548708 サラリーマン オタク日記 http://enkaigakari.seesaa.net/article/247548708.html http://blog.seesaa.jp/tb/248355548 あにかん! http://aninami.seesaa.net/article/248355548.html その他 http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2012-01-23/trackback ゴマーズ GOMARZ http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2012-01-23 http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/brook0316/11139153092/d714130f 日々“是”精進! ver.A http://ameblo.jp/brook0316/entry-11139153092.html http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/103873/53786085 うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳 http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/01/post-9673.html http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/0487b35dbc しるばにあの日誌 http://yasu92349.at.webry.info/201201/article_24.html http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/d30a80b865 ブログリブログ http://blogreblog.at.webry.info/201201/article_17.html 2回目で到着 http://spadea.jugem.jp/trackback/14406 一言居士!スペードのAの放埓手記 http://spadea.jugem.jp/?eid=14406 すごく遅い http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1222830/43857530 色・彩(いろ・いろ) http://chai-chau0347moe.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/3-11e4.html 承認制 http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/53783604 ぬる~くまったりと http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/tokyomx12003-97.html あり:未着 http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/27817688 藍麦のああなんだかなぁ http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2012/01/post-8f30.html 20120126A http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/daf7978308 サイネリア~わたしのひとりごと~ http://saineria.at.webry.info/201201/article_20.html http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/2239-019196ec 制限時間の残量観察 http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2239.html 20120128A http://tomohiro1220.blog.fc2.com/tb.php/10-09d21c43
- 関連記事
-
- 2012年01クール 新作アニメ Another 第03話 雑感 (2012/01/26)
- 2012年01クール 新作アニメ 戦姫絶唱シンフォギア 第03話 雑感 (2012/01/25)
- 2011年04クール 新作アニメ 未来日記 第15話 雑感 (2012/01/24)
スポンサーサイト
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





ノイズによって引き立つもの。 戦姫絶唱シンフォギア 第3話 『夜にすれ違う』 のレビューです。
大門ダヨ
前回のラスト
翼が響に戦いを挑むところから
戸惑う響に容赦ない翼の攻撃が
あれから1ヶ月。最近はノイズの活動が活発化しているらしく、響は毎日のようにミーティングやノイズ退治に呼び出される。
おかげで未来と過ごす時間も減ってしまうが、未来は寂しさを堪え、文句の1つも言...
#3 『夜にすれ違う』
学業と防衛業の両立の大変さを理解出来た回。 今回の話は、 一月経っても響ちゃんは翼ちゃんとうまくいきません・・・。 そんなギクシャクしているさなか シンフォギアをまとっている謎の人物が現れるのでした。 という話でした。 今回は何かを両立するというのが大…
戦姫絶唱シンフォギア 第3話 「夜にすれ違う」です。 さて、水樹 奈々様のOP主
あらすじ・・・差し出した手は拒絶され、突きつけられた切っ先はどこまでも鋭く冷たい。
少しずつ、だが確実に心を摩り減らしていく響。
翼もまた、己の弱さに誇りを蝕まれていく。
あー、翼さん、ええわー。たまらんわー。
パートナーを喪ったのは自分の弱さのせい、か。
いや、バーロー勝手に自爆しただけやん。
ナナニーに全然責任ないやん。
それでも、全部一人で背負い込んじゃうの...
翼「ガングニールのシンフォギアを纏うのであれば、胸の覚悟を構えてご覧なさい!」
響「覚悟とか言われても、私まだアームドギアとかわけわかんないんですけど」
翼「じゃああな...
守りたいもの…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201201210001/
戦姫絶唱シンフォギア キャラクターソングシリーズ1 ツヴァイウィング
ツヴァイウィング 風鳴翼(cv:水樹奈々) 天羽奏(cv:高山みなみ)
...
翼と響が戦うのかと思っていたが、そんなことはなかったぜ!
オッサン強すぎるwwww
なんだこのオッサン!?(驚愕)
もう全部オッサン一人でいいんじゃないかな…状態の「戦姫絶唱シンフォギア」第3話の感想。
素手で必殺技無効化とか、今川アニメの住人かナニかですか?
「俺が止め...
翼と共にシンフォギアの力で戦うことになった響。しかし、2人は全く息が合いません。シンフォギアの力を得たものの、響はまだその力をうまく使いこなせません。そればかり
響がシンフォギアになって1ヶ月… 相変わらず翼との連携はうまくいっておらず、弦十郎さんため息… 響の疲労は溜まっており、追試免除の為のレポートも なかなか進まない。未来に何をやってるのか話す事も できないので、未来的には心配そう… そろそろ未来だけには 秘...
いっぱいですね。
戦姫絶唱シンフォギア 第3話「夜にすれ違う」 の感想です。
戦姫絶唱シンフォギア キャラクターソングシリーズ1 ツヴァイウィング新品価格¥1,200から(2012/1/21 22:34時点)
これから一生懸命頑張って奏さんの代わりになってみせます!
生きてきた境遇の違い、戦いに対する意識の違いから来るすれ違いが切ないです。
翼が響のことを認めるのにはまだまだ時間がかかりそうですね。
私だって守りたいものがあるんです!!
ちょい批判アリ 戦姫絶唱シンフォギア第三話のぶっきら感想!
【夜にすれ違う】
ニュータイプ A (エース) Vol.4 2012年 01月号 [雑誌]角川グループパブリッシング(2011-12-10)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
人類が呪われてる!?いや自分が呪われて ...
あれから1ヶ月経っても翼との関係は好ましいものとは言えず。
響の戦いっぷりも足手まといといった感じですね。
特異災害対策機動部二課の司令官・特異災害対策機動部二課の司令 ...
20140203 nagasemasako
20130917 ピッコロ
20130806 nanoha3
20130706 nanoha3
20130615 nanoha3
20130512 たいと
20130430 お名前
20130417 dr.ume
20130408 dr.ume
20130225 dr.ume
20130212 オラクル
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130204 MG
20130130 フィリオネル
20130127 dr.ume
20130127 dr.ume
20130126 茶葉
20130124 dr.ume
20130124 dr.ume
20130116 dr.ume
20130110 dr.ume
20130103 Plutor
20130102 tdragon2000e
20130102 t_dragon_2000
20130101 t_dragon_2000
20130101 vyrus_empire
20130101 しろくろ
20130101 月詠