trackbackURL:http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/tb.php/2700-65791be5
・gooブログにトラバが到着しない場合の対応方法 excite文字化け調査中、yahooブログはトラバできるようになってきた。いつからかは不明。livedoorトラバが弾かれるようになった。対応方法不明
アニソン大好き 第15回 ブログトーナメント@ブログ村 ★★★参加者募集中★★★
アニソン大好き 第14回 ブログトーナメント@ブログ村 ★★★結果発表★★★
★★★相互リンク・ブロ友大歓迎(こちらにコメントください。)★★★
★★★今クールアニメ感想: アクセル・ワールド/ ソードアート・オンライン/
トラックバックテーマ 第1386回「CDは買う?レンタルする?」

なかなか難しいテーマですねえ。普段はレンタルで、お気に入りのアーティストやDVD付きの場合などは買ってきます。
特にアニソン系のアーティストの場合は、店舗特典というのがありまして、購入するお店毎に特典が違うので、発売日には、いろいろなお店をはしごして買ってくるのです。特典は、ブロマイドやポスターなど、雑誌などに露出しないアーティストの方もいらっしゃるので、とても楽しみなのです。
サウンド 音楽 アニソン Rozen Maiden ローゼンメイデン 水銀燈 真紅 水樹奈々 茅原実里 神奈川県民ホール NHKホール さいたまスーパーアリーナ 蛍光ペン ジョージ・ルーカス リーアム・ニーソン 三重テレビ放送 千葉テレビ JAM project 奥井雅美 エリック・サティ ロッシーニ リッジレーサー レースゲーム 女性スター 麻生夏子 二胡 笹本祐一
とはいえ、アニソンCDは毎年ものすごい枚数が発売になります。アニメは4半期で15作品以上もありまして、それぞれオープニングとエンディングで30楽曲以上、年にして120楽曲以上もでてくるのです。キャラソンも合わせれば150楽曲を軽く超えます。全てを購入するのは無理。レンタルでしのいでいるという訳なのです。
しかし、これだけの作品がでてくれば、いい楽曲もでてくるというもの。最近では、一般のランキングでも上位に食い込んでくるような楽曲もあるのです。例えば、水樹奈々さんなどは、ランキング上位の常連となりつつあります。
アニソンとあなどるなかれ、アニソン界の歌姫達は海外へも積極的に進出、海外で高い評価を受けているアーティストもいるのですよー。分島花音さんとか、Kalafinaとか。
さらに、アニソンアーティストさんはライブが熱い。全国ツアーはあたりまえ。武道館やドームでも十分に集客できるところが、そこらの歌手ではたちうちできないほど。ファンもあつくて、特に会場が一体となるサイリュームの海で、暗い会場が昼間以上になることも。しかもアーティスト毎に決まった色があることはもちろん、楽曲毎に色の違うサイリュームが必要。会場全体が一体となるライブは他では味わうことができないのです。
さらにさらに、PVやライブ映像商品は、ブルーレイ商品が多い。これも、一般の歌手とは大きく違うところです。HDな映像を楽しめるのはとてもいい。
あと、さけて通れないのが同人音楽。アマチュアが自分で作詞作曲したCDを、コミケなどで手売りするのです。中には、プロ顔負けのアマチュアもいまして、とてもいい楽曲もあるのです。コミケでは、本人が手売りしているので、握手してもらったり、サインしてもらったりできるし、本人からお話もお伺いできるので、とてもいいのです。ネット販売でもなく、CDショップでの購入でもなく、とてもいい販売形態なのです。
同人音楽も要注目ですよー。Asrielとか少女病とか
こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「CDは買う?レンタルする?」です最近はネット上で音楽を買えるので昔に比べたら、レンタルは減ってきたように思えますちなみに新村は「このアーティストだけは買う」って決めてる人のCDだけ必ず買います。シングルもアルバムも他のアーティストはほとんどレンタルが多いです... トラックバックテーマ 第1386回「CDは買う?レンタルする?」
CMTA |
CMTB |
CMTC |
CMTD |
filament【初回限定盤】(DVD付) [Single, CD+DVD, Limited Edition, Maxi]/妖精帝國:ゆい様
NANA MIZUKI LIVE GRACE -ORCHESTRA- [Blu-ray]/水樹奈々:アニソン界の女王
追憶の誓い 11eyes Cross Over(Xbox360版)エンディングテーマ [Single, Maxi, Original Recording]/Asriel:同人音楽の一押し
still doll [Single, Maxi]/Kanon Wakeshima, 分島花音:世界が注目
少女病 First Live “WorldEnd/FairytalE” LIVE Blu-ray/少女病 :同人音楽の一押し
■関連記事
■ブログ村キーワード
妖精帝國 アニソン 音楽 水樹奈々 茅原実里 奥井雅美 JAM project 神奈川県民ホール さいたまスーパーアリーナ NHKホール 三重テレビ放送 千葉テレビ放送 水銀燈 真紅 Rozen Maiden ローゼンメイデン 蛍光ペン リッジレーサー レースゲーム 白井黒子 麻生夏子 エリック・サティ クープラン ロッシーニ 二胡 ムソルグスキー 笹本祐一
■TB
FC2トラックバックテーマ 第1386回「CDは買う?レンタルする?」 http://blog.fc2.com/trackbacks/blog-entry-1383.html キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 有給休暇とったどー トラバ第1386回「CDは買う?レンタルする?」【日記】 http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-1493.html http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/1493-23278b9b
- 関連記事
-
- トラックバックテーマ 第1408回「パソコンで何してる?」 (2012/04/11)
- トラックバックテーマ 第1386回「CDは買う?レンタルする?」 (2012/03/03)
- トラックバックテーマ 第1383回「インターネットでなにをする時間が多い?」 (2012/02/28)
スポンサーサイト
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





20140203 nagasemasako
20130917 ピッコロ
20130806 nanoha3
20130706 nanoha3
20130615 nanoha3
20130512 たいと
20130430 お名前
20130417 dr.ume
20130408 dr.ume
20130225 dr.ume
20130212 オラクル
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130204 MG
20130130 フィリオネル
20130127 dr.ume
20130127 dr.ume
20130126 茶葉
20130124 dr.ume
20130124 dr.ume
20130116 dr.ume
20130110 dr.ume
20130103 Plutor
20130102 tdragon2000e
20130102 t_dragon_2000
20130101 t_dragon_2000
20130101 vyrus_empire
20130101 しろくろ
20130101 月詠