trackbackURL:http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/tb.php/3029-d526251c
・gooブログにトラバが到着しない場合の対応方法 excite文字化け調査中、yahooブログはトラバできるようになってきた。いつからかは不明。livedoorトラバが弾かれるようになった。対応方法不明
アニソン大好き 第15回 ブログトーナメント@ブログ村 ★★★参加者募集中★★★
アニソン大好き 第14回 ブログトーナメント@ブログ村 ★★★結果発表★★★
★★★相互リンク・ブロ友大歓迎(こちらにコメントください。)★★★
★★★今クールアニメ感想: アクセル・ワールド/ ソードアート・オンライン/
2012年02クール 新作アニメ 氷果 第11話 雑感
氷菓 第11話 「愚者のエンドロール」 #kotenbu2012 #ep11
京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なのか楽しみ。
OPはちょうちょさん
サウンド 音楽 アニソン Rozen Maiden ローゼンメイデン 水銀燈 真紅 水樹奈々 茅原実里 神奈川県民ホール NHKホール さいたまスーパーアリーナ 蛍光ペン ジョージ・ルーカス リーアム・ニーソン 三重テレビ放送 千葉テレビ JAM project 奥井雅美 エリック・サティ ロッシーニ リッジレーサー レースゲーム 女性スター 麻生夏子 二胡 笹本祐一
amazonより抜粋
------------------------------------------------
何事にも積極的に関わらない奉太郎が、姉の命令で入部させられた古典部で、部員の少女の叔父が関わった三十三年前に起きた事件の真相に迫る。省エネ少年と好奇心少女が繰り広げる青春ミステリー。
------------------------------------------------
■登場人物:
役名 | 説明 |
---|---|
役名:折木奉太郎(おれきほうたろう) | 神山高校1年B組の男子生徒。主人公。姉に頼まれて古典部に |
役名:千反田える(ちたんだえる) | 神山高校1年A組の女子生徒。ヒロイン。一身上の都合で古典部へ入部。部長 |
役名:福部里志(ふくべさとし) | 神山高校1年D組の男子生徒。古典部と手芸部を兼部し、総務委員会にも所属 |
役名:伊原摩耶花(いばらまやか) | |
役名:折木供恵(おれきともえ) | |
役名:遠垣内将司(とおがきまさし) | |
役名:入須冬実(いりすふゆみ) | |
役名:糸魚川養子(いといがわようこ) |
■今話:ネタバレ注意
マヤカ、サトシ、エルに結末が違うと総スカンを喰らう。
結局、自分は踊らされてただけなのか?「俺は脚本家を引き受けたのではない。では何を間違った?」
イライラするホウタロウ、ふと味方を変える。で、イリス先輩に詰問する。
本郷を傷つけまいとする、イリスの計略。
脚本コンテストにして、古典部もまきこんだのだ。
では、誰も自分を自覚すべきだといったあの言葉も嘘ですか?
「こころからの言葉ではない。それが嘘だというのは君の自由だ」
「それを聞いて安心しました」
ホウタロウ、どうにも収まらなくて、怒りがこみあげてくる。
「私はあのプロジェクトを失敗させるわけにはいかない立場でした」
イリス先輩もまた、不条理な行いに心を痛めていたようだ。
翌日、部室で、エルとホウタロウ。本来の推理を話す。
「本郷先輩には共感できます。私もひとが死ぬお話は嫌いなんです。」
■アニソン劇中歌一覧(wikipediaより抜粋)
話 | 楽曲名 | 歌 | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
OP | 優しさの理由 | ChouCho | こだまさおり | 宮崎誠 | 宮崎誠 |
ED |
OFFICIAL |
|
|
|
■概要:
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
■スタッフ:
|
■キャスト:
|
■書籍:
氷菓 (角川文庫) [文庫]/米澤 穂信
■CD:
■DVD:
■ゲーム:
■グッズ:
■イベント:
■TSUTAYA:
■BOOKOFF:
■カラオケ:
:JOYSOUND::: 詳細
■YOUTUBE:
■聖地巡礼:
■話毎感想
2012年02クール 新作アニメ 氷果 第11話 雑感
2012年02クール 新作アニメ 氷果 第07話 雑感
2012年02クール 新作アニメ 氷果 第06話 雑感
2012年02クール 新作アニメ 氷果 第05話 雑感
2012年02クール 新作アニメ 氷果 第04話 雑感
2012年02クール 新作アニメ 氷果 第03話 雑感
2012年02クール 新作アニメ 氷果 第02話 雑感
2012年02クール 新作アニメ 氷果 第01話 雑感
2012年02クール 新作アニメ 氷果
■関連記事
2012年02クール 新作アニメ 氷果
2012年02クール 新作アニメ これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド
2012年02クール 新作アニメ AKB0048
2012年02クール 新作アニメ エウレカセブンAO
2012年02クール 新作アニメ アクセルワールド
2012年02クール 新作アニメ めだかボックス
2012年02クール 新作アニメ 夏色キセキ
2012年02クール 新作アニメ クイーンズブレイド リベリオン
2012年02クール 新作アニメ Fate/Zero 2
2012年02クール 新作アニメ イベント一覧
2012年02クール 新作アニメ アニソン一覧
2012年02クール 新作アニメ 一覧
2012年01クール 新作アニメ イベント一覧
2012年01クール 新作アニメ アニソン一覧
2012年01クール 新作アニメ 一覧
2011年04クール 新作アニメ Fate/Zero
2011年04クール 新作アニメ イベント一覧
2011年04クール 新作アニメ アニソン一覧
2011年04クール 新作アニメ 一覧
2011年03クール 新作アニメ イベント一覧
2011年03クール 新作アニメ アニソン一覧
2011年03クール 新作アニメ 一覧
2011年02クール 新作アニメ アニソン一覧
2011年02クール 新作アニメ 一覧
AV WATCH
おた☆スケ
anikan
2012年02クール 新作アニメ これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド
2012年02クール 新作アニメ AKB0048
2012年02クール 新作アニメ エウレカセブンAO
2012年02クール 新作アニメ アクセルワールド
2012年02クール 新作アニメ めだかボックス
2012年02クール 新作アニメ 夏色キセキ
2012年02クール 新作アニメ クイーンズブレイド リベリオン
2012年02クール 新作アニメ Fate/Zero 2
2012年02クール 新作アニメ イベント一覧
2012年02クール 新作アニメ アニソン一覧
2012年02クール 新作アニメ 一覧
2012年01クール 新作アニメ イベント一覧
2012年01クール 新作アニメ アニソン一覧
2012年01クール 新作アニメ 一覧
2011年04クール 新作アニメ Fate/Zero
2011年04クール 新作アニメ イベント一覧
2011年04クール 新作アニメ アニソン一覧
2011年04クール 新作アニメ 一覧
2011年03クール 新作アニメ イベント一覧
2011年03クール 新作アニメ アニソン一覧
2011年03クール 新作アニメ 一覧
2011年02クール 新作アニメ アニソン一覧
2011年02クール 新作アニメ 一覧
AV WATCH
おた☆スケ
anikan
■ブログ村キーワード
妖精帝國 アニソン 音楽 水樹奈々 茅原実里 奥井雅美 JAM project 神奈川県民ホール さいたまスーパーアリーナ NHKホール 三重テレビ放送 千葉テレビ放送 水銀燈 真紅 Rozen Maiden ローゼンメイデン 蛍光ペン リッジレーサー レースゲーム 白井黒子 麻生夏子 エリック・サティ クープラン ロッシーニ 二胡 ムソルグスキー 笹本祐一
■TB
20120705A
COUNT=67
アニメ 氷菓 第11話 「愚者のエンドロール」 感想 - トリガーハッピーエンド
アニメ好きな俺は株主 氷菓 第十一話『愚者のエンドロール』感想
中濃甘口 Second Dining 氷菓 「愚者のエンドロール」 感想
氷菓 「愚者のエンドロール」 ≪ 氷菓 ≪ 説得能力はない
氷菓 11話 感想 EVERY LITTLE THING
物欲ハイテンション 【アニメ】氷菓 11話「愚者のエンドロール」
氷菓 第11話 愚者のエンドロール 猫が唸る感想日記/ウェブリブログ
氷菓 第11話の感想: 氷菓: ただなんとなく・・・・・
くろくろDictionary: 氷菓 第11話「愚者のエンドロール」感想!
(アニメ) 氷菓 第11話 チラ裏感想:~Fantasy Earth Blog~
ぐ~たらにっき 氷菓 #11
☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~ 【海外の反応】 氷菓 第11話 外人「折木が気の毒だよ」
氷菓 第11話「愚者のエンドロール」 妄想詩人の手記/ウェブリブログ
氷菓 第11話「愚者のエンドロール」 感想 - コツコツ一直線
氷菓 第11話 「愚者のエンドロール」 : ぴよあに映像探求 - livedoor Blog(ブログ)
氷菓 第11話 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)
あきひろのコミックニュース 氷菓 11話「シナリオのないシナリオ」感想
書き手の部屋 氷菓 第11話「愚者のエンドロール」 感想
ヲタブロ : 氷菓 第11話「愚者のエンドロール」 レビュー・感想
空 と 夏 の 間 ... 氷菓 第11話「愚者のエンドロール」
ジャスタウェイの日記☆ 『氷菓』#11「愚者のエンドロール」
遊乙日記GO NEXT : 氷菓 11話感想
氷菓 第11話 感想「愚者のエンドロール」 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
氷菓 第11話 | まぐ風呂
氷菓 #11「愚者のエンドロール」感想 | サブカルなんて言わせない!
[アニメ]氷菓 第11話「愚者のエンドロール」 - 所詮、すべては戯言なんだよ
[感想] 氷菓 第11話 「愚者のエンドロール」 | 月を見上げる丘
氷菓 第11話「愚者のエンドロール」の感想?恋染紅葉、パジャマな彼女。と「くーちゃん」こと音巻まくらを全力応援中。To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)
Specium Blog 氷菓 第11話 7/2 あらすじと感想 #hyouka #氷菓
Junk Head な奴ら 氷菓 第11話 「愚者のエンドロール」
まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ 『氷菓』 第11話 奉太郎、その気になっちゃった?残念!ただいいように使われてただけでした!(・ω<)
氷菓 第11話 「愚者のエンドロール」 感想 : wendyの旅路
氷菓 第11話 「愚者のエンドロール」 ムメイサの隠れ家
「氷菓 」第11話【愚者のエンドロール】 -- NEW☆FRONTIER
明善的な見方 氷菓 第11話「愚者のエンドロール」
シバウマランド@ 氷菓 #11 「愚者のエンドロール」
氷菓 第11話「愚者のエンドロール」 - アニメ☆スキスキ
MAGI☆の日記 氷菓 第11話「愚者のエンドロール」
荒野の出来事 氷菓 -HYOUKA- 第11話 感想
氷菓 第11話「愚者のエンドロール」感想 空色きゃんでぃ
Little Colors : 氷菓 第11話 「愚者のエンドロール」 感想
破滅の闇日記 氷菓 第11話「愚者のエンドロール」
うたかたの日々別館 氷菓第11話感想
氷菓第11話感想: うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳
制限時間の残量観察 氷菓 #11「愚者のエンドロール」
しろくろの日常 氷菓:11話感想
【感想】氷菓 11話 それを嘘と言うのは君の自由よ | おもしろくて何が悪い
往く先は風に訊け バラ色の世界に再び影が アニメ感想 氷菓 第11話「愚者のエンドロール」
北十字星 氷菓 第11話 「愚者のエンドロール」
『氷菓』 第11話 観ました - 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
新しい世界へ・・・ 氷菓 11話「愚者のエンドロール」
氷菓 第11話 『愚者のエンドロール』 感想:メルクマール
つれづれ 氷菓 第11話 「愚者のエンドロール」
氷菓 第11話「愚者のエンドロール」 - ひびレビ
氷菓 11話 「愚者のエンドロール」 | なになに関連記 swung dash-style
ひえんきゃく 氷菓 第11話 「愚者のエンドロール」 感想
続・真面目に働くアニオタ日記 : 氷菓 第11話「愚者のエンドロール」
氷菓 第11話 愚者のエンドロール - 窓から見える水平線 アニメ・マンガの感想ブログ
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 氷菓 第11話 【愚者のエンドロール】 感想
失われた何か 氷菓 11話「全ては入須先輩の手の内に」(感想)
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 (アニメ感想) 氷菓 第11話 「愚者のエンドロール」
桜詩~SAKURAUTA~:氷菓 #11
氷菓 第11話「愚者のエンドロール」 感想! もす!
藍麦のああなんだかなぁ: 氷菓 第十一話「愚者のエンドロール」
氷菓 チバテレ(7/01)#11: ぬる~くまったりと
ゴマーズ GOMARZ: 氷菓 第十一話 愚者のエンドロール レビュー: So-netブログ
氷菓 11話 / 4 1/2(ヨンとニブンノイチ)
http://kodoku21.blog83.fc2.com/tb.php/2349-75e63441 http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/tb.php/429-a0b2bd7b http://chunou2.blog97.fc2.com/tb.php/1204-d9f43aea http://trackback.blogsys.jp/livedoor/electro_railgun/51894687 http://droberthing.blog86.fc2.com/tb.php/352-2c4a1f8f http://bhigh.blog.fc2.com/tb.php/6-d58fd8f4 http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/cc2dae8788 http://ttyuasa.blog69.fc2.com/tb.php/421-ee78152e http://diconoir.blog94.fc2.com/tb.php/610-c1622752 http://trackback.blogsys.jp/livedoor/soul_mu/65691106 http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/7598-01d16530 http://rollingstar77.blog103.fc2.com/tb.php/1053-92a5a1b7 http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/cd01dfbf15 http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/fc63d12829218242e48fd10a4b6dcf61/b4 http://trackback.blogsys.jp/livedoor/piyoani/67569755 http://hikage27.blog130.fc2.com/tb.php/1703-705f7c7d http://akihiroblog555.blog.fc2.com/tb.php/821-554fc9b1 http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/1846-6420f42b http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nylon66/51824615 http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/174-55e8f5ca http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/3368-4c8c2b3f http://trackback.blogsys.jp/livedoor/youotu-roro/3474866 http://spadea.jugem.jp/trackback/16340 http://maguni.com/index.php/trackback/1705 http://subcul.jugem.jp/trackback/2577 http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52281693 http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/tb.php/3839-eeee0277 http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/tb.php/4839-62e43736 http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/1340-37f302ff http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/tb.php/1894-fe7570af http://danceofeternity.blog76.fc2.com/tb.php/2926-b5c8fcb2 http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1806-fd6f9df9 http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/3158-011b0d26 http://ayatokamina.blog112.fc2.com/tb.php/1567-43b19180 http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2019-8df5362b http://shibauma.blog94.fc2.com/tb.php/313-265dd24b http://animesukika.blog.fc2.com/tb.php/611-6e7e0c6a http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/580-22bf66ea http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4535-3e5fb7a8 http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/3464-aeb8399c http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/1456-a9f95a48 http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/3463-4302d3d0 http://sigerublog.blog137.fc2.com/tb.php/1064-7d6c8f82 http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/103873/55104791 http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/2469-9cf8abec http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1077-86cee216 http://kenohito.blog67.fc2.com/tb.php/1698-a52d90d6 http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3000-b12300ca http://firstsnow2.blog.fc2.com/tb.php/341-49aa87e7 http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/12a03de6b7698d1c4320abe41dbbdfc5/a0 http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/2958-3a8c027e http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1931-7fb30220 http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5465-2af52b79 http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/ca88ddc4da19294b0182d7cf76ea14ee/2b http://naninanikanrenki.blog.fc2.com/tb.php/508-499a6beb http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2807-8e7535bb http://trackback.blogsys.jp/livedoor/sumi4460/67588586 http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/1372-9163fecc http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/1728-9a195bbd http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1922-a321a948 http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/6067-3c2c0224 http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51674574 http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2982-56538b88 http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/29306335 http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/55102634 http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2012-07-05-1/trackback http://ilgattopardo.blog.fc2.com/tb.php/2489-ea1389af
- 関連記事
-
- 2012年03クール 新作アニメ TARI TARI 第01話 雑感 (2012/07/06)
- 2012年02クール 新作アニメ 氷果 第11話 雑感 (2012/07/05)
- 2012年01クール 新作アニメ モーレツ宇宙海賊 第26話 雑感 (2012/07/03)
スポンサーサイト
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





……良かった。
…クラス中からハブられて体調を崩した素人脚本家女学生は、実在しなかったんだね?
いや、私は割とマヂで、最悪のシナリオとしてそういう展開が来るんじゃないかと危惧していた...
氷菓 第11話「愚者のエンドロール」
摩耶花は「強度まで確かめたザイルを使わなかった事」、里志は「本郷が参考にしたホームズの中に、叙述トリックは出てこない事」を奉太郎に告げる。奉太郎はいずれにも理由をつけようとするが、2人とも映画の内容は好きだが、本郷の...
【愚者のエンドロール】
氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray]出演:中村悠一角川書店(2012-07-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
俺は無意識に無視していたのか?
推理を完成させた奉太郎でしたが、その答えに古典部の面々は疑問を投げかけるのでした。奉太郎のおかげで、映画は無事に完成して好評を博しました。しかし、そんな奉太郎に
今回の奉太郎と入須の対峙、緊張感が程よく表現されてましたね。なぜ奉太郎に依頼することになったのか、その真意を悟られたことに気づいてからの入須は誤魔化したり安易に言い訳や慰め・謝罪の言葉など口にすることなく、奉太郎の責めに近い言葉すべてを甘受していました...
氷菓 11話の感想です
古丘廃村殺人事件完結編!
全否定の里志
叙述トリックなるものを
本郷先輩が知っているとは思えないと・・・
失望した的な感じで・・・
何かひどいですね;
本郷先輩...
入須先輩も凄かったけど、奉太郎の姉貴はもっと凄かった!
奉太郎も大変ですね、色々と。
奉太郎に詰め寄る摩耶花。
真意を確かめる里志。
自分自身の思いを伝えるえる。
3人のいつになく厳しい表情に困惑する奉太郎。
氷菓 公式サイト
氷菓 限定版 第2巻...
第11話 「愚者のエンドロール」
地球の裏側にいる『あ・た・し♪』には、女帝の本心までお見通しでしたw
リタイアした本郷の脚本から、犯人を探すために声をかけられたのではなく、自分はシナリオコン...
氷菓の感想です。
この映画製作の真相とは。
らしく。
氷菓 第11話 「愚者のエンドロール」の感想です。
氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray]新品価格¥5,390から(2012/7/2 23:47時点)
氷菓 通常版 第1巻 [DVD](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る
叙述トリックはホームズに存在しない。初めて知りました。そういうのは外道的な雰囲気もあり、発達するのが遅れたかなと考えてし...
氷菓 第11話「愚者のエンドロール」
いよいよ大詰め。
奉太郎は映画の結末に一つの案を考え出した。
ところが、摩耶花に「ザイルがどこにも出て来なかった」と指摘される。
その存在をすっかり忘れて...
「愚者のエンドロール」
心からの言葉ではない …それを嘘を呼ぶのは君の自由よ…
実は私も人の亡くなるお話は嫌いなんです。 優しすぎる脚本家、本郷真由。その心の叫びに気付いていたのはえる唯一人だったのかもしれません。そんな彼女から探偵、折木奉太郎は何 ...
「氷菓」の第11話です。
奉太郎の推理によって完成した2年F組の映画。しかし、摩耶花や里志、えるには疑問に思うところもあって、次第に奉太郎の推理が本郷さんの考えと異なっていたことがわかりました。...
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/07/post-dfba.html
「本郷さんを追い詰めたのは一体何なのか、
それが知りたかったんです」
奉太郎の推理により映画が出来上がったが、
それを見てあまり納得していない様子の古典部メンバー。
奉太郎は自分が回答に合わせて問題を捻じ曲げてしまったのかと、思い悩むが…
神山高校1年B組の折木奉太郎(おれきほうたろう)は姉が所属していたものの、部員不在で廃部寸前な古典部に入部。 学校生活の中でおこる謎を次々と解決していく、第11話伊原「...
あらすじ・・・奉太郎に詰め寄る摩耶花。真意を確かめる里志。自分自身の思いを伝えるえる。3人のいつになく厳しい表情に困惑する奉太郎。
氷菓の第11話を見ました
第11話 愚者のエンドロール
「カメラマンが7人目ってのは面白かったし、登場人物全員が一斉にカメラ目線になるシーンは迫力もあったわ。でも、あれじゃどこにもザイルの出番...
奉太郎フルボッコ状態…これ奉太郎が一人で謎解きしないで、みんなの意見とか聴いて話し合えば良かったのだろうか…
【簡単なあらすじ】
奉太郎は見事入須女帝先輩の期待に応え、未完のミステリー映画...
氷菓 11話「愚者のエンドロール」
の感想を
そう、それが理由
結果を聞けば、納得できる全てが説明できる
『 氷菓 』京都アニメーション公式ホームページはここから
氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray](2012/07/27)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る
果たして「愚者」は誰だったのか…?
実は…この答えが知りたくて先週の放送が始まる前に『愚者のエンドロール』の原作を読んでしまっていたキツネです。意思がよわいなぁ~…
このミステリー映画のシナリオを完成させろと言う入須先輩からの命題に見事に答えたかと思えた矢崎、奉太郎は古典部の面々から、キ...
7月からはじめたブログなので、前期からのアニメは途中からになりますが。まあ、お付き合いくださいませ。
奉太郎、フルボッコ。でも、この人間味が面白いのかなあ、とも思います。
面白かったです。すべては入須先輩の筋書きでしたか。なかなかの女帝っぷりだったとは思いますが、そのやり口に限って言えば、むしろ狸親父っぷりというほうがピッタリな感じがします。
「私はあのプロジェ...
『愚者のエンドロール』
氷菓 第11話 「愚者のエンドロール」
<あらすじ>
自分の推理に自信を持っていた奉太郎だが、その自信は古典部メンバー全員から否定される。奉太郎の出した答えは、脚本を担 ...
氷菓「第11話 愚者のエンドロール」に関するブログのエントリページです。
20140203 nagasemasako
20130917 ピッコロ
20130806 nanoha3
20130706 nanoha3
20130615 nanoha3
20130512 たいと
20130430 お名前
20130417 dr.ume
20130408 dr.ume
20130225 dr.ume
20130212 オラクル
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130204 MG
20130130 フィリオネル
20130127 dr.ume
20130127 dr.ume
20130126 茶葉
20130124 dr.ume
20130124 dr.ume
20130116 dr.ume
20130110 dr.ume
20130103 Plutor
20130102 tdragon2000e
20130102 t_dragon_2000
20130101 t_dragon_2000
20130101 vyrus_empire
20130101 しろくろ
20130101 月詠