trackbackURL:http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/tb.php/3278-9f8a2bc1
・gooブログにトラバが到着しない場合の対応方法 excite文字化け調査中、yahooブログはトラバできるようになってきた。いつからかは不明。livedoorトラバが弾かれるようになった。対応方法不明
アニソン大好き 第15回 ブログトーナメント@ブログ村 ★★★参加者募集中★★★
アニソン大好き 第14回 ブログトーナメント@ブログ村 ★★★結果発表★★★
★★★相互リンク・ブロ友大歓迎(こちらにコメントください。)★★★
★★★今クールアニメ感想: アクセル・ワールド/ ソードアート・オンライン/
クラフトワーク 3-D CONCERTS 1 2 3 4 5 6 7 8 参戦レポート

クラフトワーク ツアー3D 12345678 参戦レポート
サウンド 音楽 アニソン Rozen Maiden ローゼンメイデン 水銀燈 真紅 水樹奈々 茅原実里 神奈川県民ホール NHKホール さいたまスーパーアリーナ 蛍光ペン ジョージ・ルーカス リーアム・ニーソン 三重テレビ放送 千葉テレビ JAM project 奥井雅美 エリック・サティ ロッシーニ リッジレーサー レースゲーム 女性スター 麻生夏子 二胡 笹本祐一
3-D CONCERTS 1 2 3 4 5 6 7 8
5/10 赤坂ブリッツでのライブに参戦してきたのでレポート
20年前に来日・ライブをしたときも参戦したのを覚えています。
席は中盤でしたが、スタンディングで前に外人がいてうまく見えず。
客層は、年配の方から若者まで、女性比率は3割ぐらい
クラフトワークは、ドイツのエレクトリックバンドで、テクノなYMOの元祖。
いまでもライブをやっているのが驚異的で、メンバーは頭も禿げ上がりかなりの高齢。
ステージは簡素なもので、スクリーンに4台のキーボードがあるだけ。
LEDが、キーボードの輪郭とメンバーのスーツに、ついていて、楽曲によってピカピカしてました。
今日のテーマが、ヨーロッパエクスプレスということで、
この楽曲からスタート。
3Dということでしたが、それほどは期待していなかったのですが、
線画の列車が3Dで目の間に迫ってきて、おおーっとなりました。これはすごい。
注目の3D表現ですが、いくつかの楽曲は確かにすごかったですが、それ以外はそうでもない。
ともあれ、なつかしのクラフトワークを生でみれて大満足。
あとは、コンピュータワールドやデンタクといった楽曲がかなり懐かしかったです。
ラジオアクティビティではFUKUSHIMAを連呼してましたねえ。
パフュームやきゃりーぱみゅぱみゅにつながる、テクノの元祖ともいえるクラフトワーク
ドイツのバンドでもあり、とても楽しめました。
■セットリスト(セトリ)
Trans-Europe Express
Abzug
Metal on Metal
Franz Schubert
Endless Endless
Europe Endless
The Hall of Mirrors
Showroom Dummies
Autobahn
Geiger Counter
Radioactivity
The Robots
Spacelab
The Model
Neon Lights
The Man-Machine
Numbers
Computer World
Computer Love
Home Computer
Tour de France 1983
Tour de France 2003
Planet of Visions
Boing Boom Tschak
Techno Pop
Music Non Stop
ロンドン公演のものなのでちょっと違うかも
OFFICIAL |
wikipedia |
UDO |
CMTD |
KRAFTWERK@赤坂BLITZ 感想&セットリスト | K’s今日の1曲
クラフトワーク3Dコンサート5日目『コンピューターワールド』観客撮影写真マトメ - Togetter
KRAFTWERK
KRAFTWERK 98年来日関係
クラフトワーク来日公演:東京&大阪 情報マトメ - NAVER まとめ
Man Machine [Import]/クラフトワーク
Techno Pop [12 inch Analog] [Original Recording Remastered, Import]/クラフトワーク
Trans-Europe Express/クラフトワーク
Minimum-Maximum [SACD, Import]/クラフトワーク
ザ・カタログ(ボックス・セット) [Limited Edition]/クラフトワーク
Computer World [12 inch Analog] [Import]/クラフトワーク
YMONHK [Blu-ray]/Yellow Magic Orchestra
■関連記事
■ブログ村キーワード
妖精帝國 アニソン 音楽 水樹奈々 茅原実里 奥井雅美 JAM project 神奈川県民ホール さいたまスーパーアリーナ NHKホール 三重テレビ放送 千葉テレビ放送 水銀燈 真紅 Rozen Maiden ローゼンメイデン 蛍光ペン リッジレーサー レースゲーム 白井黒子 麻生夏子 エリック・サティ クープラン ロッシーニ 二胡 ムソルグスキー 笹本祐一
■TB
- 関連記事
-
- アニサマ2013 info003 出演者追加 (2013/05/14)
- クラフトワーク 3-D CONCERTS 1 2 3 4 5 6 7 8 参戦レポート (2013/05/11)
- WORLD ORDER LIVE in 武道館 参戦_レポート (2013/04/20)
スポンサーサイト
↓投票をお願いします。それぞれ1位キープ中。ゆい様に喜んでいただけるかなあ!?





20140203 nagasemasako
20130917 ピッコロ
20130806 nanoha3
20130706 nanoha3
20130615 nanoha3
20130512 たいと
20130430 お名前
20130417 dr.ume
20130408 dr.ume
20130225 dr.ume
20130212 オラクル
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130211 dr.ume
20130204 MG
20130130 フィリオネル
20130127 dr.ume
20130127 dr.ume
20130126 茶葉
20130124 dr.ume
20130124 dr.ume
20130116 dr.ume
20130110 dr.ume
20130103 Plutor
20130102 tdragon2000e
20130102 t_dragon_2000
20130101 t_dragon_2000
20130101 vyrus_empire
20130101 しろくろ
20130101 月詠